超簡単!外カリ中しっとりラスク
食パンの耳を捨てないで!驚くほど美味しいラスクの作り方
本当に簡単なのに、その美味しさにびっくり!一度食べたら止まらない、中毒性のあるおやつです。サンドイッチを作ったときに出るパンの耳を捨てずに、このレシピで美味しいラスクにしませんか?外はサクサク、中はしっとりとした食感にきっと感動するはずです。
主な材料- 食パンの耳 16枚分 (食パン4枚分)
調理手順
Step 1
小さめのフライパンにバター大さじ3(または、たっぷりと2〜3スプーン以上)を入れ、弱火でゆっくりと溶かしてください。バターの風味がラスクの美味しさの決め手なので、十分な量を使うのがおすすめです。
Step 2
溶かしたバターに、用意した食パンの耳をすべて入れ、バターがパンにしっかりと染み込むように、優しく揉み込むように混ぜ合わせます。パンがバターを十分に吸うように工夫すると、よりしっとり美味しく仕上がりますよ。
Step 3
フライパンやオーブンの天板にクッキングシートを敷き、バターを和えたパンの耳を重ならないように一層に広げてください。その上から砂糖大さじ1を、ケチらず、全体に均一に振りかけます。砂糖がパンにきれいにくっつかなくても大丈夫。焼いている間に溶けて、甘いコーティングになります。甘めがお好みなら、砂糖の量を少し増やしても良いでしょう。
Step 4
中弱火で、両面がきつね色になりカリッとするまで、時々ひっくり返しながら焼いてください。焦げ付かないように、途中で様子を見るのが大切です。パンが焦げないように、穏やかな火加減でじっくりと焼き上げることで、外はカリカリ、中はしっとりの完璧なラスクが完成します。焼きあがったラスクは、少し冷ましてから美味しく召し上がれ!