超簡単!1分でできるチーズクリスプ
世界一簡単なチーズクリスプの作り方(1分で完成!)
小腹が空いた時や、ちょっとしたおやつにぴったり!たった1分で、香ばしくて美味しいチーズクリスプが作れます。お子様のおやつにも、大人の方のおつまみにも最高です。
主な材料- スライスチーズ 1枚(チェダーチーズやモッツァレラチーズなど、お好みのチーズでどうぞ!)
調理手順
Step 1
まず、スライスチーズを1枚用意しましょう。どんな種類のスライスチーズでも構いませんが、濃厚な味わいが好きならチェダーチーズ、とろーり伸びる食感が楽しみたいならモッツァレラチーズを使うのがおすすめです。用意したチーズを、縦横それぞれ4等分にカットし、全部で16個の小さなピースにしてください。包丁やキッチンバサミを使うと、きれいにカットできますよ。
Step 2
次に、電子レンジ対応のお皿にクッキングシート(またはオーブンシート)を敷きましょう。こうすることで、チーズが溶けてお皿にくっつくのを防ぎ、後でチーズクリスプを取り出すのがずっと楽になります。カットしたチーズのピースを、クッキングシートの上に、それぞれ少し間隔をあけて、重ならないように並べていきましょう。
Step 3
チーズを並べたクッキングシートを電子レンジに入れ、約1分間加熱してください。チーズがこんがりと焼き色がつき、パリパリとした食感の美味しいチーズクリスプが完成します!電子レンジの機種によって加熱時間は多少異なりますので、チーズが溶けて気泡が上がり、端が少し茶色くなるまで様子を見てください。取り出す際は熱いので十分注意し、少し冷ましてからいただくと、さらにサクサクとした食感が楽しめます。