超簡単10分!豚バラ肉の甘辛炒め(ジェユクボックン)レシピ
冷凍豚バラ肉で作る10分でできるジェユクボックン
今日の夕食どうしようかな~?と悩んだら、冷凍庫の頼れる味方、豚バラ肉(サムギョプサル)をチェック!豚肩ロースや厚切りバラ肉とはまた違った魅力を持つ豚バラ肉のジェユクボックンは、薄いのでタレがよく絡み、サンチュ(包み野菜)と一緒に食べるのにぴったりです。コチュジャンベースのピリ辛ダレに、シャキシャキの玉ねぎとネギを加えて風味豊かに仕上げました。薄切りなので10分でパパッと完成する、超簡単豚バラ肉のジェユクボックン。さあ、早速作り始めましょう!
材料- 豚バラ肉(薄切り) 500g
- 玉ねぎ 1.5個
- 長ネギ 1本
- コチュジャン 大さじ2
- 醤油 大さじ1.5
- 砂糖 大さじ1
- 韓国産唐辛子粉(コチュカル)大さじ2.5
- みりん 大さじ1
- おろしニンニク 大さじ2/3
- こしょう 少々
- ごま油 大さじ1
調理手順
Step 1
玉ねぎ1.5個は皮をむき、きれいに洗ってから約0.5cm幅の細切りにしてください。玉ねぎの辛味を抑え、甘みを引き出します。
Step 2
長ネギ1本はきれいに洗い、白い部分と緑の部分に分けます。白い部分は斜め約0.5cm幅に切ってください。緑の部分は後で香りを加えるために取っておきましょう。斜め切りでも輪切りでも、お好みでどうぞ。
Step 3
大きめのフライパンか中華鍋に、豚バラ肉500gを広げて入れます。切った長ネギの白い部分とこしょう少々を振りかけます。強火よりも中強火で肉を炒め始めましょう。
Step 4
豚バラ肉は薄いのであっという間に火が通ります。もし巻いてしまっている場合は、箸などで優しく広げてください。タレがよく絡み、均一に火が通ります。肉のピンク色が消えたら、次のステップに進む準備をします。
Step 5
肉を炒めたフライパンに、コチュジャン大さじ2、醤油大さじ1.5、砂糖大さじ1、韓国産唐辛子粉大さじ2.5、みりん大さじ1、おろしニンニク大さじ2/3を全て加えます。強火で約1~2分間、タレが焦げ付かないように注意しながら、全ての調味料が豚バラ肉と均一に混ざるように手早く炒めてください。
Step 6
タレが肉によく絡んだら、切った玉ねぎを加え、玉ねぎが少ししんなりするまで1~2分ほど炒めます。玉ねぎのシャキシャキした食感が好きなら短めに、柔らかい食感が好きなら少し長めに炒めても構いません。
Step 7
最後に、取っておいた長ネギの緑の部分を加え、ごま油大さじ1を回しかけます。全体を軽くもう一度混ぜ合わせたら、美味しい豚バラ肉のジェユクボックンは完成です!温かいご飯やサンチュと一緒に、召し上がれ。