超簡単5分きゅうりのピクルス(サイダー使用)

火を使わない!超簡単・5分でできるきゅうりのピクルス

超簡単5分きゅうりのピクルス(サイダー使用)

ピクルス液を煮る手間なし!たった5分で完成する驚きのきゅうりのピクルスをご紹介します。爽やかなサイダーを使った、誰でも簡単・あっという間に作れる、甘酸っぱくてさっぱりとしたきゅうりのピクルスです。ご飯のおかずにも、サンドイッチの具材にも大活躍するので、ぜひ作ってみてください!

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 漬物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 5 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料

  • きゅうり 1本
  • サイダー 200ml
  • 赤唐辛子 1本

ピクルス液の調味料

  • 2倍濃縮酢 大さじ1
  • 塩 小さじ0.5
  • きび砂糖 大さじ1

調理手順

Step 1

まずはきゅうりをきれいに下ごしらえしましょう。きゅうりのイボイボの部分は、包丁の背で優しくこすって取り除いてください。次に、粗塩できゅうりの表面をまんべんなくこすり洗いします。最後に、端の部分は苦味が出ることがあるので、少しだけ切り落とせば、きゅうりの下準備は完了です!

Step 1

Step 2

次に、きゅうりを薄くスライスしていきます。ピーラー(皮むき器)を使うと、薄くて均一にスライスできるので、ピクルスがよりパリパリと美味しく仕上がります。きゅうりを丸ごと持ち、ピーラーでササッとスライスしてください。

Step 2

Step 3

スライスしたきゅうりを容器に入れやすく、そして食べやすくするために、半分に切って二等分にします。一口サイズにすると、さらに食べやすくなりますよ。

Step 3

Step 4

彩りと風味をプラスする赤唐辛子は、小口切りにして準備しましょう。種を取り除いて薄く切ると、きゅうりとよく馴染み、見た目も良くなります。

Step 4

Step 5

準備したきゅうりを、きれいなガラス瓶や保存容器にきれいに詰めていきます。あまりきっちり詰めすぎず、適度な空間を残すのがおすすめです。

Step 5

Step 6

スライスした赤唐辛子を、きゅうりの上に彩りよく乗せてください。鮮やかな色が食欲をそそるでしょう。

Step 6

Step 7

では、美味しいピクルス液を作っていきましょう。小さなボウルに、2倍濃縮酢大さじ1、きび砂糖大さじ1、塩小さじ0.5を入れ、砂糖と塩が完全に溶けるまでよく混ぜてください。砂糖が溶けていると、ピクルス液がすっきりと仕上がります。

Step 7

Step 8

作ったピクルス液を、きゅうりが入った容器にそっと注いでください。材料が浸るくらいの量で大丈夫です。

Step 8

Step 9

最後に、爽快感と甘みを加えてくれるサイダーを、きゅうりがしっかり浸るまで注いでください。これで、美味しいサイダーきゅうりのピクルスが完成です!

Step 9

Step 10

容器の蓋をしっかり閉めて冷蔵庫に入れ、最低1時間ほど置いてからお召し上がりください。すぐに食べても美味しいですが、時間を置いて熟成させると、きゅうりがよりパリパリになり、味がよく染み込んでさらに美味しくいただけます。甘酸っぱい自家製きゅうりのピクルス、どうぞ召し上がれ!

Step 10



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube