野菜たっぷり栄養満点!たまごパン
家族みんなが大好き!ふわふわ野菜入りたまごパン
熱々をふーふーしながら食べると最高に美味しい、野菜たっぷりのたまごパンをご紹介します。甘いさつまいもと、シャキシャキの玉ねぎ、にんじん、そして塩気のあるハムも加えて、栄養と美味しさをプラスしました。色々な野菜がたっぷり入っているので、一食としても十分なボリュームです。お子様のおやつはもちろん、小腹が空いた時にもぴったりな、特別な一品になるはずです。作り方もとっても簡単なので、この週末にぜひご家族で楽しいベーキングタイムをお過ごしください!
生地の材料- ホットケーキミックス 1カップ
- 牛乳 1/2カップ
- 卵 1個
調理手順
Step 1
まず、具材用のさつまいも(1/2個、約70g)はきれいに洗い、皮ごととても細かく刻みます。刻んださつまいもは水に5分ほど浸けて、でんぷん質を抜きます。この工程で、さつまいもの粉っぽさが減り、より一層柔らかくなります。玉ねぎ(1/4個)、にんじん(1/6個)、ハム(1/4個)も、さつまいもと同じくらいの大きさに細かくみじん切りにして準備します。(ヒント:さつまいもの量はご飯茶碗で約4杯分、玉ねぎ、にんじん、ハムはそれぞれ約2杯分になります。)
Step 2
油をひかずに熱したフライパンに、水気を切ったみじん切りの玉ねぎ、にんじん、ハム、そして水気を切ったさつまいもを入れ、強火でさっと炒めて水分を飛ばします。この工程により、野菜の水分が減り、生地が水っぽくなるのを防ぎ、野菜本来の風味を引き立てることができます。
Step 3
広めのボウルにホットケーキミックス(1カップ)、牛乳(1/2カップ)、そして生地用の卵(1個)を割り入れます。泡だて器を使って、ダマがなく滑らかな生地になるまでよく混ぜ合わせます。生地が固すぎる場合は牛乳を少し足し、緩すぎる場合はホットケーキミックスを少し足して、生地の濃さを調整してください。
Step 4
あらかじめ炒めておいた野菜を生地に加え、均一に混ぜ合わせます。その際、野菜の一部(約1〜2杯分)は別にとっておいてください。この残しておいた野菜は、後でたまごパンの上にトッピングとして乗せ、焼く際に使用します。こうすることで、完成したたまごパンの見た目がより美味しそうに見えます。
Step 5
マフィン型に、離型剤(バター代替スプレー)をたっぷり塗るか、溶かしバターまたはオイルを丁寧に塗ってコーティングします。この工程は、焼き上がったたまごパンが型にくっつかず、きれいに取り外せるようにするために重要です。コーティングした後、お玉やスプーンを使って、生地をマフィン型の1/3程度だけ流し込みます。(ヒント:12個取りのマフィン型を使用すると、約8個のたまごパンが作れます。型の深さが約3cmの場合、生地を入れすぎると次の工程で卵を入れた際に溢れる可能性があるので注意してください。)
Step 6
各マフィン型に、準備した卵(8個)を一つずつ、そっと割り入れていきます。黄身を割らないように注意しながら、型の半分以上が野菜と生地で満たされている状態にして、卵が溢れないようにしてください。もしお使いのマフィン型の深さが3cmより深い場合は、卵を入れた際に生地が溢れないように、生地の量を調整してください。
Step 7
卵の上に、先ほど取っておいた炒め野菜を少量ずつ、見た目よく散らし、パセリのみじん切りと塩(少々)を振りかけます。パセリは爽やかな香りを加え、塩はたまごパン全体の味のバランスを整えます。(ヒント:卵のサイズが大きい場合、白身が少し溢れることがありますので、オーブンシートを敷いた天板に乗せて焼くことをお勧めします。)
Step 8
180℃に予熱したオーブンで約25〜30分焼きます。オーブンの機種によって焼き時間は異なりますので、25分経った頃に竹串などを刺してみて、生地がついてこなければ完成です。半熟がお好みなら25分程度、しっかり火を通したい場合は25分以上焼いてください。オーブンがない場合は、蒸し器で約20〜25分蒸しても美味しくいただけます。
Step 9
オーブンから取り出した熱々のたまごパンは、マフィン型からそっと外し、ケーキクーラーなどの網の上に乗せて粗熱を取ります。それでも温かい内にふーふーしながら食べるのが一番美味しいですよね!私は少し半熟状態でいただくのが好きで、とろりとした黄身がたまりません。
Step 10
きれいに焼けたたまごパンの断面を見ると、大きくゴロゴロと入ったさつまいも、そしてにんじん、玉ねぎ、ハムなどの野菜が彩り豊かに散りばめられていて、見た目もとても良いです。さつまいもの甘さがパンの風味を一層引き立て、肌寒い季節にぴったりの一品になります。屋台で売っているたまごパンも美味しいですが、家で心を込めて作ると、感動と美味しさが2倍になるような気がします。ご家族みんなで楽しめる、栄養満点の野菜たまごパン、ぜひ一度作ってみてください!