食パンで簡単!おうちで楽しむ、サクサク♪種入りホットク

オーブン不要!食パンで作る、おやつにぴったりな種入りホットク

食パンで簡単!おうちで楽しむ、サクサク♪種入りホットク

最近は、一日中子供たちと一緒に過ごすことが多く、おやつを用意するのも一苦労ですよね。そんな時にぴったりな、超簡単バージョンの「食パン種入りホットク」を作ってみました!市販のミックスナッツとハチミツがあれば、あっという間にごちそうおやつが完成しますよ。

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : その他
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 5 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • 食パン 2枚
  • ミックスナッツ 1袋 (約30〜40g)
  • ハチミツ 大さじ1
  • 卵白 少々 (お好みで)

調理手順

Step 1

食パンの四辺の耳をナイフで切り落とします。次に、めん棒を使って食パンを平らに伸ばしていきます。あまり薄く伸ばしすぎず、具材を挟みやすい程度に少し潰すイメージで伸ばしてください。

Step 1

Step 2

用意したミックスナッツ1袋を、袋に入れたまま、またはボウルに出して粗く刻みます。細かくしすぎると食感が悪くなるので、少し大きめの塊が残るように刻むのがポイントです。刻んだナッツにハチミツ大さじ1を加えてよく混ぜ合わせ、ホットクのフィリングを作ります。

Step 2

Step 3

平らに伸ばした食パンの片方の中央に、作ったナッツとハチミツのフィリングをたっぷりと乗せます。その上にもう一枚の食パンをかぶせます。ここで、食パンの縁に卵白を薄く塗ると、二枚の食パンがくっつきやすくなり、焼いている時に中身がはみ出るのを防ぐことができます。(ですが、時間がない場合や面倒な場合は省略しても大丈夫です。ハチミツで多少くっつきます。)

Step 3

Step 4

フライパンを弱火にかけ、食パンを乗せて、両面がきつね色になり、少しカリッとするまで焼いていきます。ハチミツが入っているので焦げ付きやすいので、火加減に注意しながらゆっくりと焼いてください。中身はすでに準備ができているので、長く焼く必要はありません。外側がカリッとし、中が温まればOKです。焼きあがったホットクは食べやすい大きさにカットし、さっぱりとしたほうれん草とイチゴのスムージーを添えれば、栄養満点の美味しいおやつになりますよ。

Step 4



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube