香ばしい畑わさびのチヂミ、片栗粉でサクサクに!
旬の畑わさびの新鮮さ満載、片栗粉で作る柔らかく香ばしいチヂミ
今が旬で香りが最高潮に達する畑わさびを使って、特別なチヂミを作ってみました。一般的なチヂミ粉の代わりに片栗粉を使うことで、もちもちしながらも柔らかい食感を引き出しました。小麦粉の負担は減らし、わさび本来の香りと新鮮さを存分に味わえます。特に香ばしい風味を加えてくれるえごま油で焼くと、その美味しさは格別です!マッコリと一緒に楽しむのも良いですし、簡単な副菜やおやつとしても申し分ない美味しさです。
材料- 新鮮な畑わさび 350g
- 片栗粉 200g
- えごま油 (またはサラダ油) たっぷり
調理手順
Step 1
新鮮な畑わさびを準備します。土が付いている可能性があるので、根元まで流水できれいに洗ってください。しおれた葉や汚れた部分は取り除きます。
Step 2
きれいに洗ったわさびは、食べやすい長さである3〜4cmに切ります。切ったわさびを広いボウルに入れ、片栗粉200gを加えて全体にまぶし、生地を作ります。片栗粉がわさびの一本一本にコーティングされるように、手で優しく混ぜ合わせます。(片栗粉の量は、わさびの水分量によって多少調整しても良いでしょう。)
Step 3
熱したフライパンにえごま油をたっぷりひき、中弱火に調整します。生地を流し入れたら、フライパンに薄く広げ、両面がきつね色になるまで焼きます。焦げ付かないように火加減に注意してください。片面につき約3〜5分ずつ、こんがりと焼けたら完成です。