香ばしい黒ごまラテの作り方:おうちカフェの定番レシピ
おうちカフェにぴったり!濃厚で香ばしい黒ごまラテの作り方
おうちでカフェのような本格的な黒ごまラテを楽しみませんか?濃厚で香ばしい味わいがたまらない、とっておきのレシピをご紹介します。
材料- 生クリーム 150ml
- 砂糖 15g
- 牛乳 200ml
- エスプレッソ 2ショット
- 黒ごまパウダー 大さじ1
調理手順
Step 1
まずは黒ごまクリームの材料を準備しましょう。生クリーム150mlを用意し、その量の10%にあたる砂糖15gを加えます。
Step 2
砂糖15gを正確に計量して準備します。
Step 3
クリームを泡立てる際、ミキサーを使うと便利ですが、泡立てすぎるとクリームが硬くなりすぎてしまうことがあります。ご家庭では、ハンドミキサーや泡立て器を使って、お好みの硬さに調整することをおすすめします。
Step 4
ミキサー(またはボウル)に生クリームと砂糖を入れ、泡立てます。クリームがしっかりと角を立て、落ちてこない状態になったら、それ以上泡立てすぎないように注意しましょう。ミキサーだとあっという間に固まってしまうことがあるので、様子を見ながら行ってください。
Step 5
ミキサーを使うと、クリームの硬さの調整が難しく、つい濃厚にしすぎてしまうことがあります。ハンドミキサーや泡立て器をお使いの場合は、クリームの状態を見ながら、お好みのゆるさからしっかりとした硬さまで、調整しながら作ってみてください。少しゆるめに仕上げるのも美味しいですよ。
Step 6
黒ごまパウダーを用意します。もしパウダーがない場合は、黒ごまをフライパンで軽く煎り、すり鉢やミルで細かく砕いて使うと、さらに香ばしさが増しておすすめです。泡立てた生クリームに黒ごまパウダーを加え、ヘラやスプーンで均一に混ぜ合わせ、黒ごまクリームを完成させます。ダマが残らないよう、なめらかに混ぜてください。
Step 7
ラテを注ぐグラスに、まずはたっぷりの氷を入れます。これで、ひんやりとした美味しいラテになります。
Step 8
氷が入ったグラスに、準備しておいた牛乳200mlを注ぎます。
Step 9
淹れたての熱々エスプレッソ2ショットを用意します。(今回はフィリップスのコーヒーメーカー1200を使いました!)
Step 10
牛乳が入ったグラスに、抽出したエスプレッソ2ショットを静かに注ぎ入れます。
Step 11
牛乳とエスプレッソが混ざり合い、美しいマーブル模様が生まれる瞬間は、ラテを作る上での楽しみの一つです。コーヒーとミルクが自然に溶け合う様子を、しばし眺めてみてください。
Step 12
最後に、作っておいた黒ごまクリームを、エスプレッソとミルクの上にたっぷりと乗せます。お好みで、さらに黒ごまパウダーを少し振りかけると、香ばしくて濃厚な黒ごまラテの完成です!温かいラテがお好みの方は、牛乳を温めてから作ってみてください。