香ばしさがたまらない!黄金比率のアーモンドバナナミルク
お家で簡単!香ばしくて甘いアーモンドバナナミルクの作り方
市販のバナナミルクとは一味違う、香ばしいアーモンドの風味と甘いバナナが絶妙に調和したアーモンドバナナミルクをご紹介します。こちらは1杯分のレシピですので、お好みで材料を増やして、お好きな量をおいしく作ってみてください!
アーモンドバナナミルク- ローストアーモンド 25g(約20〜25粒)
- 完熟バナナ 1本(冷凍)
- 冷たい牛乳 200〜250ml(お好みで調整)
- はちみつ 大さじ1(バナナの甘さによって調整)
調理手順
Step 1
まず、香ばしさを加えるアーモンドを準備します。生アーモンドを使う場合は、フライパンで軽く炒めるか、オーブンでローストして香ばしさを引き出してください。約25gは、一般的な女性の手でひとつかみした量で、だいたい20〜25粒くらいです。ローストしたアーモンドは冷ましておきましょう。
Step 2
新鮮なバナナは皮をむき、すぐに使えるようにカットして冷凍庫で保存します。こうすることでバナナの甘みが凝縮され、後でミキサーにかける際に氷の代わりとなり、冷たくてクリーミーな口当たりになります。使うときは、冷凍バナナを半分に割ってミキサーに入れてください。
Step 3
ミキサーに、準備した冷凍バナナとローストアーモンドを入れます。バナナが冷凍なので、氷は必要ありません。冷たい牛乳を200mlから250mlの間で加えてください。200mlだと濃厚でリッチな味わいに、250mlだとより滑らかで軽やかな口当たりになります。バナナの甘さに合わせて、はちみつの量を調整してください。通常、よく熟したバナナには大さじ1杯のはちみつで甘く仕上がります。すべての材料を加えて、なめらかになるまでよく混ぜてください。
Step 4
滑らかで香ばしいアーモンドバナナミルクの完成です!グラスに注いで、おいしくお召し上がりください。朝食代わりやヘルシーなおやつとしてもぴったりです。