香ばしさと甘辛さがたまらない!チキン手羽元のにんにくアーモンド炒め煮
[我が家の食卓] ホムパにも最適!チキン手羽元のにんにくアーモンド炒め煮
甘辛い味付けでご飯が進む、チキン手羽元の炒め煮です。来客時にもサッと作れて見栄えも良く、仕事帰りの旦那様とのビールのお供や、お子様のおやつにもぴったり。体に嬉しいニンニクをたっぷり使った、香ばしいアーモンド風味のチキン手羽元炒め煮を作りましょう! (手羽元18本分です。)
下味- ハーブソルト 小さじ1
- 塩 2〜3つまみ
- こしょう 少々
にんにく醤油だれ- にんにくみじん切り 大さじ1.5
- 濃口醤油 大さじ3
- 水あめ 大さじ2
- ごま油 大さじ1
その他- 赤唐辛子みじん切り 大さじ1(彩りとピリ辛感をプラス)
- スライスアーモンド 大さじ1(香ばしさをプラス)
- 炒りごま(白) 大さじ0.5(香りと彩りに)
- パセリのみじん切り 少々(飾り用)
- ピクルススパイス 小さじ1(鶏肉の臭み消し用)
- にんにくみじん切り 大さじ1.5
- 濃口醤油 大さじ3
- 水あめ 大さじ2
- ごま油 大さじ1
その他- 赤唐辛子みじん切り 大さじ1(彩りとピリ辛感をプラス)
- スライスアーモンド 大さじ1(香ばしさをプラス)
- 炒りごま(白) 大さじ0.5(香りと彩りに)
- パセリのみじん切り 少々(飾り用)
- ピクルススパイス 小さじ1(鶏肉の臭み消し用)
調理手順
Step 1
手羽元は、脂っこい皮の部分を適度に切り落とし、冷たい水で丁寧に洗い、水気を切っておきます。余分な脂や汚れをしっかり取り除くことで、臭みがなくなり、味が染み込みやすくなります。
Step 2
鍋に水を入れ、ピクルススパイス小さじ1を加えて沸騰させます。お湯が沸騰したら、手羽元を加えてさっと下茹でします。
Step 3
普段はニンニクや黒胡椒で臭み消しをしますが、ピクルススパイスは様々な香辛料がブレンドされているので、これ一つで鶏肉の臭みを効果的に取り除いてくれます。ピクルススパイスがない場合は、ニンニク3かけと黒粒こしょう小さじ1を一緒に加えて下茹でしてください。
Step 4
アクが出てきたら火を止め、手羽元を冷水でもう一度洗い、不純物を取り除きます。ザルにあげてしっかりと水気を切ったら、肉の厚い部分に数カ所、包丁で切り込みを入れます。こうすることで、味が染み込みやすくなります。下味として、ハーブソルト小さじ1、塩2〜3つまみ、こしょう少々を加えてよく揉み込み、冷蔵庫で30分以上寝かせます。途中、何度か裏返して味を均一に染み込ませましょう。
Step 5
フライパンに少量の油を熱し、下味をつけた手羽元を並べ入れて、両面にこんがりと焼き色がつくまで焼きます。表面を香ばしく焼くことで、旨味を閉じ込め、食感も良くなります。さらにパリッとした食感がお好みなら、焼く前に片栗粉を薄くまぶして焼くのもおすすめです。
Step 6
では、美味しいにんにく醤油だれを作りましょう。
Step 7
にんにくみじん切り大さじ1.5と、濃口醤油大さじ3を準備します。
Step 8
甘みとして水あめ大さじ2、香ばしさを加えるごま油大さじ1を加えます。
Step 9
小さなフライパンか、手羽元を煮詰めるフライパンに、たれの材料を全て入れ、弱火でじっくりと煮詰めます。にんにくの香りが立ち上り、食欲をそそる香りが広がります。
Step 10
こんがりと焼いた手羽元を、煮詰めているにんにく醤油だれの中に入れます。タレが手羽元全体に絡むように、時々返しながら煮詰めていきます。
Step 11
彩りもきれいな赤唐辛子のみじん切りと、香ばしさをプラスするスライスアーモンドを用意します。
Step 12
タレが手羽元によく染み込み、照りが出るまで、前後を返しながら煮詰めます。鶏肉から出た油とにんにくが合わさり、炒め煮にするように調理すると、より一層美味しくなります。焦げ付かないように火加減には注意してください。
Step 13
タレが全体に絡み、にんにくの風味が十分に出たら、準備しておいた赤唐辛子のみじん切りを加えて一緒に炒め合わせます。赤唐辛子が少し火が通ることで、ピリッとした辛みが加わり、味のバランスが整います。
Step 14
最後に、香ばしさをプラスするスライスアーモンドを加えます。アーモンドが焦げ付かないように注意しながら、さっと炒め合わせます。アーモンドの香りが食欲をそそります。
Step 15
全体を優しく混ぜ合わせたら完成です!アーモンドは壊れやすいので、混ぜすぎないように注意しましょう。こうすることで、アーモンドにんにく手羽元の美味しさをそのまま楽しめます。
Step 16
出来上がった手羽元の炒め煮に、炒りごまとパセリのみじん切りを散らして、見た目も美しく飾り付けます。お好みでオレンジの果肉などを添えると、より華やかで爽やかな盛り付けになります。
Step 17
見た目も味も大満足!アーモンドにんにく手羽元の炒め煮の完成です!どうぞ召し上がれ。^^