香ばしさ満点!栄養満点アーモンド入りちりめんじゃこ炒めの作り方

お子様のおかずにも最高!カリカリ香ばしいアーモンド入りちりめんじゃこ炒め

香ばしさ満点!栄養満点アーモンド入りちりめんじゃこ炒めの作り方

お子様から大人まで、みんな大好きな定番のおかず!カリッと香ばしく炒めたアーモンドとちりめんじゃこの絶妙なハーモニーで、栄養も美味しさも兼ね備えたアーモンド入りちりめんじゃこ炒めのレシピをご紹介します。ご飯がすすむこと間違いなしです!

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 干物
  • 状況 : 超スピード
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料

  • 炒め用ちりめんじゃこ 200g
  • スライスアーモンド 100g

調味料

  • 水あめ(またはコーンシロップ) 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • オリゴ糖 大さじ1
  • 醤油 大さじ2
  • 白ごま 小さじ1

調理手順

Step 1

まず、炒め用ちりめんじゃこを準備します。油をひかずに弱火で熱したフライパンにちりめんじゃこを入れ、1〜2分ほど軽く炒めます。こうすることで、ちりめんじゃこの生臭さが取れ、より香ばしく仕上がります。

Step 1

Step 2

ちりめんじゃこを炒めている間に、スライスアーモンドも用意します。ちりめんじゃこが軽く炒まったら、スライスアーモンドを加えて、ちりめんじゃこと一緒にさらに1〜2分ほど炒め合わせます。アーモンドが焦げ付かないように火加減に注意してください。

Step 2

Step 3

この工程は、ちりめんじゃこの生臭さを効果的に取り除き、アーモンドの香ばしい風味を一層引き出すための重要なステップです。ちりめんじゃことアーモンドがきつね色に炒まったら、フライパンの端に寄せます。

Step 3

Step 4

次に、調味料を作ります。小さなボウルに水あめ(またはコーンシロップ)大さじ1、砂糖大さじ1、オリゴ糖大さじ1、そして醤油大さじ2を入れ、均一に混ざるまでよくかき混ぜて調味液を作っておきます。

Step 4

Step 5

炒めたちりめんじゃことアーモンドの上に、作った調味液を均等に回しかけます。火は弱火のまま、調味料がちりめんじゃことアーモンドに均一に絡むように、ヘラなどでよく混ぜながら1〜2分ほどさらに炒めます。調味料が焦げ付かないように注意してください。

Step 5

Step 6

最後に火を止め、白ごま小さじ1を全体に振りかけます。余熱で白ごまの香ばしい香りが広がるように軽く混ぜ合わせれば、味も栄養も満点のアーモンド入りちりめんじゃこ炒めの完成です!少し冷ましてから保存容器に移せば、日持ちもして美味しくいただけます。

Step 6



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube