香り高いシナモンロールパン

香り高いシナモンロールパンの作り方

香り高いシナモンロールパン

お家で手軽に楽しめる、オーブンから出したてのような温かく甘いシナモンロールパンのレシピをご紹介します。複雑に見えるかもしれませんが、誰でも簡単にできる成形方法まで詳しく説明します。ほのかなシナモンの香りと甘さが調和し、お家全体に幸せな香りが広がります。

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 小麦粉
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 2時間以上
  • 難易度 : 中級

パン生地の材料

  • 強力粉 70g
  • 全粒粉(国産小麦)30g (素朴な味と風味を加えます)
  • グラニュー糖 15g
  • 塩 1g
  • 生イースト 5g (またはドライイースト 2g)
  • 生クリーム 10g (パンをよりしっとり柔らかくします)
  • 卵 15g (約 Sサイズ1/4個分)
  • 水 35g

シナモンフィリング

  • グラニュー糖 15g
  • シナモンパウダー 1g (お好みで加減してください)
  • コーヒー粉末 1g (インスタントコーヒーを細かく挽いたものを使うと風味が良いです)
  • 溶かしバター 適量 (約 15〜20g、パンの表面に丁寧に塗る用)

調理手順

Step 1

まず、パン生地の材料をすべて混ぜ合わせ、滑らかで弾力のある生地を作ります。生地が完成したらボウルに入れ、ラップをして暖かい場所で約40〜45分間一次発酵させます。中間休ませる工程は省き、すぐに次の段階に進んで成形します。生地を希望するパンのサイズに合わせて、優しく伸ばしてください。

Step 1

Step 2

一次発酵が終わった生地をめん棒で薄く伸ばし、表面に溶かしバターを丁寧に塗ります。バターが乾かないように注意しながら、その上にグラニュー糖、シナモンパウダー、コーヒー粉末を混ぜたフィリングを均一に振りかけます。甘く香ばしいシナモンの香りがすでに漂ってきます。

Step 2

Step 3

フィリングを振りかけた生地の上に、同じ方法でバターを塗り、シナモンフィリングを振りかけた生地を一枚ずつ重ねて、合計4枚重ねます。このように重ねることで、焼き上げたときにパンの層が生き生きとし、より美味しそうに見えます。層になった生地が期待感を高めてくれます。

Step 3

Step 4

4枚すべてを重ねた生地の端の部分をナイフで綺麗に切り取ります。次に、生地の中央に丸い型やカップを置いて押し、中心線を印付けます。この中心線が、後でパンを綺麗に切るためのガイドになります。

Step 4

Step 5

中心線に沿って生地をナイフで切っていきます。まず4等分にし、それぞれの部分をさらに半分に切って8等分、さらに半分に切って合計16等分に分けます。切り込みを入れる際は、最後まで切り込まず、約2/3程度だけ切ると、後で形を作りやすくなります。

Step 5

Step 6

いよいよ形を作る工程です。16等分された生地のうち2つを同時に持ち、互いに反対方向に2回ほどねじります。その後、ねじった部分を下に向けて集め、パンの底になるようにしっかりとつまんで形を固定します。かわいくてユニークなシナモンロールの形が完成します。

Step 6

Step 7

形が完成したシナモンロールパンは、オーブンシートに間隔をあけて並べます。190度に予熱したオーブンで約15〜20分間、こんがりと焼き上げます。パンの上面が美味しそうな黄金色の茶色になるまで焼いてください。

Step 7

Step 8

美味しいシナモンロールパンが焼ける間、お家中に広がる甘く香ばしいシナモンの香りに自然と笑顔になるでしょう。この香りの良いパンと一緒に、幸せで楽しい一日をお過ごしください。 ♥

Step 8



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube