驚きのサクサク感!鶏むね肉で簡単チキン퐁ダン

おうちで本格!驚くほどサクサクになる鶏むね肉のチキン퐁ダン

驚きのサクサク感!鶏むね肉で簡単チキン퐁ダン

皆さん、こんにちは!週末といえば、やっぱりチキンですよね。昨日、お肉屋さんで新鮮な鶏むね肉を仕入れて、下準備をしておきました。ブロ友のランプル夫婦さんの鶏肉料理を見て、あまりにも美味しそうだったので、今週末こそは作ろうと思っていたのですが、昨日の夜に急遽作ってみることにしました。今回は、あっさりとした鶏むね肉を使用しているので、ヘルシーながらも満足感のある一品です。

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 鶏肉
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 揚げ物
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • 鶏むね肉 1パック(約200〜300g)
  • 卵 2個
  • パン粉 1カップ
  • 揚げ油
  • パセリ(乾燥) 小さじ1/2
  • てんぷら粉(または薄力粉) 1/2カップ

調理手順

Step 1

鶏むね肉はきれいに洗い、縦に3等分してから、食べやすい大きさ(約2〜3cm厚さ)に切ります。あまり薄く切りすぎると、揚げたときにパサついてしまうことがあるので、適度な厚みを保つのがポイントです。

Step 1

Step 2

ボウルに切った鶏むね肉と卵2個を入れ、よく混ぜ合わせます。てんぷら粉(または薄力粉)1/2カップを加えて、鶏肉全体に衣が均一に絡むように混ぜ合わせます。この衣をつけた鶏肉を冷蔵庫で最低30分以上寝かせると、揚がったときにさらにおいしく、サクサクとした食感になります。(お好みでハーブや少量の塩、こしょうを加えても風味がアップします。)

Step 2

Step 3

広めのバットなどにパン粉1カップとパセリ(乾燥)小さじ1/2を入れてよく混ぜ合わせます。冷蔵庫で寝かせた鶏肉を衣ごとバットに入れ、パン粉が鶏肉全体にしっかりと付くように、手で優しくまぶします。フライパンに揚げ油を多めに入れ、中火で熱し、パン粉をつけた鶏肉を並べて、きつね色になるまで揚げ焼きにしていきます。(油の温度が高すぎると、衣だけ焦げて中まで火が通らないことがあるので注意してください。)

Step 3

Step 4

こんがりと揚がったチキンは、キッチンペーパーなどの上に取り出し、余分な油を切ります。口の中で広がるサクサクの食感がたまりません!最近はデリバリーのチキンも高価ですが、このように鶏むね肉で手軽に手作りすれば、もっとヘルシーで美味しく楽しめます。特に、すりごまやえごまの粉末などを加えた特製ソースにつけると、香ばしさが増してさらに美味しいですよ。ぜひ一度試してみてください!

Step 4



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube