驚くほど簡単!旨辛ジューシー鴨肉のプルコギレシピ
お家で本格的な味!簡単鴨肉プルコギ(鴨ロース使用)
レストラン顔負けの美味しい鴨肉プルコギをご家庭で!新鮮な鴨ロースを使えば、あっという間に調理完了。甘辛いタレが鴨肉の旨味を最大限に引き出します。ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにもぴったりです!
主な材料- 鴨肉 または 鴨ロース肉 1パック(約300-400g)
- 玉ねぎ 1個(中サイズ)
- 長ネギ 1/2本
- 青唐辛子 5本(辛さはお好みで調整)
調理手順
Step 1
まずは野菜の下準備です。玉ねぎは薄切りに、長ネギは斜め切りにします。青唐辛子も食べやすい大きさに小口切りにしてください。にんにくは皮をむいておきます。
Step 2
フライパンを中火で熱し、鴨肉または鴨ロース肉と料理酒大さじ3を入れます。鴨肉から十分な油と肉汁が出て、煮るような状態になるまで炒め煮にします。鴨ロース肉の場合、油が多く出るので、炒める過程で自然に火が通り、美味しい煮汁が出てきます。(私は鴨ロース肉を使ったのですが、油と肉汁がかなり出ました。)
Step 3
鴨肉に7割程度火が通ったら、切っておいた玉ねぎと丸ごとのにんにくを加えて一緒に炒め合わせます。玉ねぎが透明になり、にんにくの香りが立ってくるまで炒めてください。
Step 4
次にタレを作ります。醤油大さじ3、梅シロップ大さじ2、オイスターソース大さじ2、オリゴ糖大さじ2、砂糖大さじ1を計量して加えます。さらに水1/3カップを加えて、タレが全体に絡むように中火で煮立たせるように炒め合わせます。
Step 5
最後に、刻んだ青唐辛子5本を加えてさっと炒め合わせます。青唐辛子を加えることで、旨味とピリッとした辛味が加わります。(最初は5本だけでしたが、もっと辛くしたかったので、さらに数本追加しました!タレがたっぷりなので、思ったほど辛くはなりません。お好みで量を調整してください。)
Step 6
味見をして、もし薄ければ塩で軽く味を調えます。全体がよく混ざり、タレが絡んだら火を止め、器に盛り付け、白ごまを散らせば美味しい鴨肉プルコギの完成です!温かいご飯と一緒に、美味しく召し上がれ!