魔法の色変わり!ブルーマロウレモネードの作り方
レモン汁で色が変わる!不思議なブルーマロウハーブティーで作る、幻想的なブルーマロウエード。
目でも楽しめて、健康にも良い特別なドリンク、ブルーマロウエードをご紹介します。ブルーマロウは、温かいお湯に触れると神秘的な紫色に抽出されますが、レモンのような酸性の材料と出会うと、美しいピンク色に変化するという魔法のようなハーブです。この不思議な変化のおかげで、「魔法使いハーブ」とも呼ばれています。喉の健康に良いとされるブルーマロウのほのかな香りと味わいをお楽しみいただきながら、特別なホームカフェ体験をぜひお楽しみください。世界のすべてのレシピ、万개의レ시ピがお届けする楽しいクッキングタイム!
基本のブルーマロウエード- 水 1カップ(約200ml)
- 乾燥ブルーマロウ 1大さじ
- レモン 1/4個
- 炭酸水 1カップ(約200ml)
- 氷 適量
ブルーマロウピンクエード(色変化)- 水 1カップ(約200ml)
- ブルーマロウティーバッグ 2個
- 新鮮なレモン汁 大さじ3
- 炭酸水 1カップ(約200ml)
- 氷 適量
- ブルーキュラソーシロップ 大さじ3
- 水 1カップ(約200ml)
- ブルーマロウティーバッグ 2個
- 新鮮なレモン汁 大さじ3
- 炭酸水 1カップ(約200ml)
- 氷 適量
- ブルーキュラソーシロップ 大さじ3
調理手順
Step 1
まずは、ブルーマロウエードのベースとなるブルーマロウティーを抽出しましょう。カップまたはティーポットに乾燥ブルーマロウを大さじ1杯入れ、温かい水1カップ(約200ml)を注ぎます。約5分間抽出すると、美しい紫色のティーが出来上がります。煮出しすぎると渋みが出ることがあるので、時間を守ってください。
Step 2
次に、エードに爽やかな風味を加えるレモンを準備します。レモン1/4個をきれいに洗い、薄切りにします。種があれば取り除いておくのがおすすめです。
Step 3
さあ、見た目も美しい基本のブルーマロウエードを作りましょう。きれいなグラスを用意してください。グラスに氷をたっぷり入れ、用意した紫色のブルーマロウ抽出液を注ぎます。その上から炭酸水1カップ(約200ml)を静かに注ぎます。最後に、スライスしたレモンをきれいに浮かべたら、爽やかでゴージャスなブルーマロウエードの完成です!
Step 4
今回は、魔法のような色の変化を楽しめるブルーマロウピンクエードを作ってみましょう。こちらも同様に、きれいなグラスを用意します。グラスに氷をたっぷりと入れ、ブルーキュラソーシロップ大さじ3杯をまず加えます。このシロップが、ブルーマロウティーの色をより一層神秘的にしてくれるでしょう。その上から、ブルーマロウティーバッグ2個で抽出したお湯(またはティーバッグをそのまま)と、新鮮なレモン汁大さじ3杯を加えます。最後に、冷たい炭酸水1カップ(約200ml)を注ぎます。レモン汁とブルーキュラソーが合わさることで、紫色だったブルーマロウティーが美しいピンク色へと変化する、幻想的な瞬間をぜひご自身の目でお確かめください!色が変わる様子を見ながら、楽しさが倍増すること間違いなしです。