鶏もも肉とサムゲタン風の滋養たっぷりお粥:超簡単給食スタイルレシピ
[栄養満点!鶏もも肉のお粥]
こんにちは!イーグプシクです。暑い夏を乗り切るための栄養補給にぴったりな、栄養満点の鶏もも肉のお粥を自宅で簡単に作ってみませんか?学校給食や大量調理にも遜色ない、満足感のある一品です。今日の献立に迷ったら、自宅で手軽に作れるこのお粥レシピをぜひお試しください!
材料- 鶏もも肉 65個
- ニラ 300g
- にんにく(丸ごと) 500g
- サムゲタン用薬草ミックス 500g
- ごはん 5kg
- みじん切り野菜 1kg(にんじん、玉ねぎ、長ねぎなど)
- 塩 400g
- こしょう 200g
調理手順
Step 1
大きくて深い鍋に冷水をたっぷり注ぎ、サムゲタン用薬草ミックスとにんにく(丸ごと)を加えて強火で沸騰させます。沸騰したら鶏もも肉65個をすべて加え、中弱火にして約1時間、じっくりと煮込んで鶏の旨味をしっかりと引き出します。鶏肉が柔らかくなるまで十分に煮込んでください。
Step 2
よく煮えた鶏もも肉は取り出し、少し冷ましておきます。鶏がらスープの鍋に、あらかじめ用意しておいたみじん切り野菜1kgとごはん5kgをすべて加え、よくほぐしながら煮ていきます。ごはんがダマにならないように、絶えずかき混ぜることが大切です。
Step 3
お粥がとろりとし始めたら、塩400gとこしょう200gを加えて味を調えます。塩の量は、お好みで調整してください。弱火で、鍋底に焦げ付かないように絶えずかき混ぜながら、お好みのとろみになるまで煮込みます。
Step 4
大きめの器に出来上がったお粥をたっぷりと盛り付け、食べやすく調理した鶏もも肉と新鮮なニラをたっぷりとトッピングすれば、栄養満点の鶏もも肉のお粥の完成です!温かいうちにお召し上がりください。