鶏肉の甘辛煮(タッポッキムタン):ボリューム満点、おつまみにもおかずにも!
甘辛いタレがたまらない!鶏肉の旨味たっぷり韓国風煮込み料理。
甘辛い特製タレで鶏肉をじっくり煮込んだ、本格的な韓国の家庭料理「タッポッキムタン」です。もちもちのトック(韓国餅)やツルツルな麺、ホクホクのじゃがいもを加えれば、みんなで囲めるごちそうメニューに!旦那様のお酒のお供にも、お子様には辛さを調整すればご飯のおかずにもぴったり。おうちで本格的なタッポッキムタンをぜひお楽しみください。
主な材料- 鶏肉 1羽(約1kg)
- じゃがいも 2個(中サイズ)
- 玉ねぎ 1個(中サイズ)
- にんじん 1/2本
- 長ねぎ 1/2本
- トック(韓国餅)または麺類(お好みで適量)
調理手順
Step 1
まずは、美味しいタッポッキムタンの要となる合わせ調味料を作りましょう。ボウルにコチュジャン大さじ2、コチュカル大さじ6、醤油大さじ4、砂糖大さじ2、料理酒大さじ2、おろしにんにく大さじ1を入れ、全体が均一になるまでよく混ぜ合わせます。こしょうは調理の最後に加えます。
Step 2
鶏肉はきれいに洗い、沸騰したお湯で1〜2分ほどさっと下茹でします。こうすることで、鶏肉の余分な脂や臭みを取り除くことができ、よりすっきりとした美味しいスープに仕上がります。下茹でが終わったら、冷水で洗い、水気をしっかり切っておきましょう。
Step 3
大きめの鍋に下茹でした鶏肉を入れ、作っておいた合わせ調味料を全体にまぶします。調味料が鶏肉によく絡むように混ぜ合わせたら、具材が半分浸るくらいの水を加えます。強火にかけ、煮立たせるようにしましょう。
Step 4
鶏肉が煮立っている間に、野菜を準備します。じゃがいもは皮をむき、一口大の大きめに切ります。玉ねぎも大きめにくし切りにし、にんじんも同様の大きさに切っておきます。
Step 5
煮立ったら、準備しておいたじゃがいも、玉ねぎ、にんじんをすべて鍋に加えます。野菜を加えたら蓋をし、中火にして鶏肉と野菜が柔らかくなるまで煮込みます。この間に、調味料が具材にしっかりと染み込んでいきます。
Step 6
蓋をしたまま約15分ほど煮込んだら、一度蓋を開け、スプーンで全体を軽くかき混ぜます。鶏肉や野菜の火の通り具合を確認しましょう。ここで、お好みのトック(韓国餅)や韓国春雨(タンミョン)などを加えます。(冷凍トックの場合は、事前に冷水で解凍しておいてください。)
Step 7
じゃがいもが竹串などで刺してスッと通るくらい柔らかくなったら、トックや斜め切りにした長ねぎを加えます。全ての具材に火が通り、タレが程よく煮詰まるまで、さらに数分煮込めばタッポッキムタンの完成です!さらに辛くしたい場合は、この段階で輪切りにした青唐辛子(チョンヤンコチュ)を加えても美味しいですよ。
Step 8
最後にお好みでこしょうを軽く振ります。合わせ調味料をしっかり作れば、意外と簡単に本格的なタッポッキムタンが作れます。熱々でピリ辛なタッポッキムタンで、楽しい食事の時間をお過ごしください!