黄金色のサクサク!簡単フレンチトーストの作り方

おうちで楽しむブランチメニュー、外はサクサク、中はしっとりフレンチトースト

黄金色のサクサク!簡単フレンチトーストの作り方

卵と牛乳の優しい味わいがパンにしっとり染み込み、こんがり焼き上げると、外はサクサク、中はふわとろのフレンチトーストが誰でも簡単に作れます。甘い香りと味わいで、朝食やおやつにぴったりです。

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 小麦粉
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • 卵 4個
  • 厚切り食パン 3枚(お好みのものを選んでください)
  • 塩 ひとつまみ
  • 砂糖 大さじ1〜2(お好みで調整)
  • バター 適量(フライパン用)
  • 牛乳 1/2カップ(約100ml、紙コップ基準)

調理手順

Step 1

広めのボウルや皿に卵を4個割り入れ、泡立て器でなめらかになるまでよく溶きほぐします。卵の臭みを抑えるために塩をひとつまみ、甘みを加えるために砂糖大さじ1〜2を加えてください。最後に牛乳を紙コップ半分(約100ml)注ぎ、全体が均一に混ざるまで混ぜ合わせて、卵液のベースを作りましょう。

Step 1

Step 2

中弱火で熱したフライパンにバターを1〜2かけ(大さじ1〜2程度)入れ、溶かします。バターが焦げ付かないように、フライパン全体に広げるように溶かすと、フレンチトーストがより香ばしく美味しく焼き上がります。

Step 2

Step 3

用意した食パンを卵液に両面ともしっかりと浸します。パンが卵液を十分に吸い込むように、片面あたり約3分ほど浸すのがおすすめです。パンの厚みによって時間を調整してください。長すぎるとパンが崩れてしまうことがあるので注意しましょう。

Step 3

Step 4

卵液をたっぷり吸った食パンを、そっとフライパンの上に置きます。パン同士がくっつかないように、間隔をあけて並べてください。

Step 4

Step 5

片面がきつね色に焼けたら(約2〜3分)、フライ返しなどでそっと裏返します。もう片方の面も同様にこんがりと焼き上げれば、美味しいフレンチトーストの完成です!お好みでメープルシロップ、はちみつ、粉砂糖、フルーツなどを添えてお召し上がりください。

Step 5



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube