簡単おいしいカレーライス

手軽に作れる、満足感たっぷりのカレーライス

簡単おいしいカレーライス

スーパーで評判の固形カレールウを買ってきて、おうちでカレーライスを作ってみました。一度作ると何食分にもなるので、とても便利ですよ!もし一度にたくさん作りたくない場合は、材料の量を調整してみてください。家族みんなが喜ぶ美味しさのカレーライス、さあ、一緒に作りましょう!

料理情報

  • 分類 : ご飯 / おかゆ / 餅
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料

  • じゃがいも 2個 (中サイズ)
  • 玉ねぎ 1個 (中サイズ)
  • にんじん 1/3本
  • 牛肉 ひとつかみ (カレー用またはシチュー用)
  • 水 6カップ (約1.2リットル)

調味料・香辛料

  • 固形カレールウ 4かけ (パッケージの指示に従ってください)
  • はちみつ 大さじ1
  • にんにくみじん切り 大さじ1/3
  • 塩 少々
  • こしょう 少々

調理手順

Step 1

まずは野菜を準備しましょう。じゃがいも、玉ねぎ、にんじんはきれいに洗い、スプーンで食べやすい大きさ、約2〜3cm角に切ってください。野菜の大きさを揃えると、火の通りが均一になりますよ。

Step 1

Step 2

牛肉は食べやすい大きさ(約2〜3cm)に切ります。切った牛肉に塩とこしょうを軽く振って下味をつけると、さらに美味しくなります。

Step 2

Step 3

では、炒める工程です。鍋を中火で熱し、サラダ油を大さじ1〜2杯ひきます。にんにくのみじん切りを加えて香りが立つまで炒め、香ばしいにんにくの香りを引き出しましょう。次に、用意した牛肉、玉ねぎ、にんじん、じゃがいもをすべて加え、野菜と肉に軽く焼き色がつくまで炒めてください。こうすることで、材料の風味が格段に深まります。

Step 3

Step 4

材料が程よく炒まったら、水6カップ(約1.2リットル)を注ぎ入れます。蓋をして中火で煮立たせ、煮立ったら弱火にして、じゃがいもとにんじんが柔らかくなるまで約10〜15分煮込みましょう。途中で浮かんできたアクは取り除くと、スープがより澄んだ仕上がりになります。

Step 4

Step 5

いよいよ最後の工程です!火を弱火にした状態で、固形カレールウを4かけ入れ、塊が完全に溶けるまでよくかき混ぜてください。カレールウがダマにならないように、ゆっくりと混ぜることが大切です。カレールウが溶けたら、お好みではちみつ大さじ1を加えて甘みをプラスすることもできます。お好みのとろみがつくまで、さらに2〜3分煮込めば完成です!もしルウが粉末タイプの場合は、まず冷たい水でよく溶かしてから鍋に加えて煮込んでください。温かいご飯の上に、美味しそうなカレーをたっぷりとかけて、召し上がれ!

Step 5



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube