カリカリ美味しい!自家製きゅうりのピクルス作り

自家製きゅうりのピクルス:旬のきゅうりで簡単・美味しい作り方

カリカリ美味しい!自家製きゅうりのピクルス作り

旬の新鮮なきゅうりを使い、自家製で作るピクルスは、シャキシャキとした食感と甘酸っぱい味わいが格別です。サンドイッチやハンバーガー、揚げ物など、様々な料理に添えるのに最適で、常備しておくと料理の幅が広がる万能な一品です。特別な日でなくても、いつでも新鮮なピクルスをお楽しみください!

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 超スピード
  • 調理法 : 漬物
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料

  • きゅうり 2本
  • レモン 1/3個

ピクルス液

  • 水 150ml
  • 万能醤油 1カップ(自家製)
  • 酢 1カップ
  • 塩 大さじ1
  • コリアンダーシード 大さじ1
  • 砂糖 2/3カップ
  • ホールペッパー(粒こしょう)小さじ1/2
  • ローリエ 2枚

調理手順

Step 1

1. 新鮮なきゅうりをきれいに洗い、縦半分に切ります。その後、約1cm幅の食べやすい大きさに切ります。切ったきゅうりに塩大さじ1を全体にまぶし、15~20分ほど置いて水気を出します。こうすることで、きゅうりの水分が抜け、よりシャキシャキとした食感になります。

Step 1

Step 2

2. ピクルス液を作る鍋に、水150mlと砂糖2/3カップを入れ、弱火で砂糖が完全に溶けるまでよく混ぜます。(酢は後で加えるので、今は入れないでください。)

Step 2

Step 3

3. 砂糖水が溶けたら、万能醤油1カップ、コリアンダーシード大さじ1、ローリエ2枚を加えます。一緒に煮立たせ、コリアンダーシードとローリエの香りが液にほんのり移るようにします。

Step 3

Step 4

4. 液が煮立ってきたら、用意した水、砂糖、万能醤油、コリアンダーシード、ローリエをすべて鍋に入れます。最後に酢1カップを加え、弱火で7分ほどだけ煮ます。(万能醤油の作り方:醤油1カップ、水1リットル、煮干し5匹、玉ねぎ1個、長ネギ1本、生姜1かけ、大根4切れを入れ、料理酒半カップを加えて一緒に煮ます。煮た後、すべての材料をこし取ります。さらに、ゆずの皮、焦がした長ネギ、かつお節をザルに入れて漬け込みます。この工程を経た万能醤油を使うと、より深い風味のピクルスが作れます。)

Step 4

Step 5

5. 煮えたピクルス液をザルでこして全ての具材を取り除き、完全に冷まします。水気を出しておいたきゅうりの水気をしっかりと絞り、煮沸消毒して水気を拭いたガラス瓶に入れます。瓶の縁にレモン1/3個を薄切りにして数枚加え、香りを添えます。ピクルス液が完全に冷めたら、きゅうりが完全に浸かるように瓶に注ぎます。きゅうりが液に完全に浸かっていることが、柔らかくなるのを防ぎ、美味しく熟成させるための鍵です。

Step 5



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube