さっぱり美味しい!食欲そそる、ひんやりオイチナマッ(韓国風きゅうり漬けの冷製スープ)

夏の定番!簡単オイチナマッの作り方

さっぱり美味しい!食欲そそる、ひんやりオイチナマッ(韓国風きゅうり漬けの冷製スープ)

食欲がない時でもつるっと食べられる、さっぱりとしたオイチナマッ(韓国風きゅうり漬けの冷製スープ)のレシピをご紹介します。キムチ冷蔵庫にあるオイジ(韓国のきゅうり漬け)を使えば、あっという間に完成!暑い日にぴったりの、食欲を刺激してくれる一品です。

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料

  • オイジ(韓国きゅうり漬け) 5本
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 冷水 500ml

調理手順

Step 1

まずは、さっぱりとした甘酸っぱさがたまらない、オイチナマッをご紹介します。暑い日でも食欲をそそる、最高の選択になるはずです!

Step 1

Step 2

オイジを5本用意します。流水で丁寧に洗い、塩分を洗い流してください。薄く輪切りにしていきます。あまり薄すぎると食感が物足りなくなるので、程よい厚さに切るのがポイントです。

Step 2

Step 3

玉ねぎ1/2個を薄切りにします。辛味が気になる場合は、水に短時間さらしてから水気を切ると、まろやかな味わいになります。

Step 3

Step 4

大きめのボウルに、切ったオイジと玉ねぎを入れ、冷水500mlを注ぎます。オイジの塩分濃度によって、水の量は調整してください。

Step 4

Step 5

次に調味料を加えます。砂糖大さじ1.5と酢大さじ1.5を加えて、甘酸っぱい味のベースを作ります。お好みで砂糖と酢の量を調整して、あなただけの黄金比を見つけてください。お好みで、おろしニンニク小さじ1/2を加えると、旨味が増します。

Step 5

Step 6

彩りも良くしてくれる人参を準備します。薄切りにして、型抜きでハート型など可愛い形にカットし、飾りとしてたっぷり加えましょう。見た目が良い料理は、味も格別です!

Step 6

Step 7

全ての材料をよく混ぜ合わせたら、味見をして、必要であれば塩で最終的な味を調えます。冷蔵庫で冷やすか、すぐに食べる場合は、氷をたっぷり入れて、さらに冷たくして召し上がってください。さあ、食欲をそそるオイチナマッの完成です!

Step 7



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube