心温まる、もちもち食感のトック・マンドゥク (餅餃子スープ)

韓国の伝統的なお祝い料理、トック・マンドゥクを美味しく作る方法

心温まる、もちもち食感のトック・マンドゥク (餅餃子スープ)

旧正月(ソルラル)には欠かせない韓国の伝統料理!もちもちのお餅、具材たっぷりの餃子、そして深い旨味の牛肉だしが織りなす、心温まるトック・マンドゥクを心を込めて手作りしてみませんか。世代を問わず愛される、贅沢な一品です。

料理情報

  • 分類 : スープ / 汁物
  • 材料カテゴリ :
  • 状況 : 祝日料理
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

だしと具材

  • 牛肉(煮込み用) 200g
  • トック(餅、スープ用) 2掴み(約200g)
  • 餃子 12個
  • 卵 1個
  • 長ネギ 1/2本

調味料

  • 水 200ml(だしの濃さ調整用)
  • 韓国醤油(カンジャン)大さじ1
  • ニンニクのみじん切り 小さじ1
  • ごま油 小さじ1
  • 塩 少々
  • こしょう 少々

調理手順

Step 1

まず、トック・マンドゥクの深い味わいを決める、だし作りからです。鍋に冷水1.5リットル(または米のとぎ汁)と牛肉(煮込み用)200gを入れ、強火で煮立たせます。沸騰したら弱火にし、アクを取りながら20〜30分ほどじっくり煮込みます。煮えた牛肉は取り出し、粗熱が取れたら、繊維に沿って食べやすい大きさ(約2〜3cm)に裂くか切ります。裂いた牛肉に韓国醤油大さじ1、ニンニクのみじん切り小さじ1、ごま油小さじ1を加えて、よく揉み込み、しばらく味をなじませます。この下味をつけた牛肉が、スープにさらなる風味を加えます。

Step 1

Step 2

準備した牛肉だしに、下味をつけた牛肉、水で戻したトック、そして餃子をすべて加えます。トックが柔らかくなり、餃子が浮き上がってくるまで、5〜7分ほど煮込みます。トックと餃子が十分に火が通ったら、小口切りにした長ネギを加えて、さらに1分ほど煮ます。最後に塩で全体の味を調え、お好みでこしょうを少々振れば、美味しいトック・マンドゥクの完成です。もし味が薄ければ、韓国醤油を少し足しても良いでしょう。

Step 2

Step 3

温かいトック・マンドゥクを深めの器にたっぷりと盛り付けます。あらかじめ作っておいた錦糸卵(卵白と卵黄を別々に薄く焼き、細かく切ったもの)を彩りよくトッピングすると、より一層食欲をそそるトック・マンドゥクになります。お好みで、刻み海苔や小口切りにした青唐辛子を添えても美味しいです。

Step 3



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube