濃厚ピリ辛!豚バラ肉まるごとキムチチゲ

熟成キムチで作る、豚バラ肉まるごとのピリ辛キムチチゲ

濃厚ピリ辛!豚バラ肉まるごとキムチチゲ

じっくり熟成したキムチの深いコクと、とろけるような豚バラ肉が絶妙に絡み合う、ご飯が止まらなくなるピリ辛キムチチゲのレシピです。特別な日のごちそうにも、肌寒い日に体を温めるのにもぴったりです。

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 豚肉
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 蒸し物
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 誰でも

キムチチゲの材料

  • 熟成白菜キムチ(しっかり漬かったもの) 1/2株
  • 豚バラ肉(塊) 400g
  • 長ネギ 2/3本
  • ニンニクみじん切り 大さじ1
  • 生姜みじん切り 少々(お好みで)
  • 砂糖 大さじ1
  • 韓国産唐辛子粉(粗挽き)小さじ1/2(辛さはお好みで調整)
  • だし汁(昆布・煮干し) 5〜6カップ
  • イワシエキス(ナンプラーでも代用可) 大さじ1

調理手順

Step 1

まず、キムチチゲの味の決め手となる熟成キムチを準備します。白菜キムチは食べやすい大きさに切っておきます。鍋の底に切ったキムチを敷き詰め、その上に豚バラ肉の塊400gを丸ごと乗せます。キムチと豚バラ肉を交互に重ねるようにすると、より一層深い味わいになります。

Step 1

Step 2

次に、だし汁を加えて煮込みます。昆布と煮干しで作っただし汁5カップを鍋に注ぎ、強火で加熱します。だし汁がしっかりと沸騰したら、火を中火〜弱火に落とします。煮込んでいる途中で、味に深みを加える砂糖大さじ1と、風味付けのニンニクみじん切り大さじ1を加え、よく混ぜ合わせます。弱火でじっくり煮込むことで、キムチと豚バラ肉の旨味がしっかりと引き出されます。

Step 2

Step 3

約40分ほどじっくりと煮込みます。調理開始から30分経ったら、味にコクをプラスするイワシエキス大さじ1と、ピリッとした辛味を加える韓国産唐辛子粉(粗挽き)小さじ1/2を加えてよく混ぜ合わせます。最後に、斜めに切った長ネギ2/3本を加え、さっと一煮立ちさせたら美味しいキムチチゲの完成です。長ネギの香りが加わり、さらに豊かな風味を楽しめます。

Step 3

Step 4

完成したキムチチゲは、熱々のうちにいただくのが一番です。器に盛り付ける前に、鍋の中の豚バラ肉を、食べやすい大きさに切り分けます。お皿に切り分けた豚バラ肉と、よく煮込まれたキムチを彩りよく盛り付ければ、見た目も食欲をそそる、立派な豚バラ肉まるごとキムチチゲの出来上がりです。温かいご飯と一緒に、ボリューム満点の食事をお楽しみください!

Step 4



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube