甘くて美味しい!かぼちゃのトルティーヤピザ♡簡単手作りレシピ
甘くてヘルシーなかぼちゃのトルティーヤピザの作り方
お家で簡単に作れる、甘くて美味しいかぼちゃのトルティーヤピザの作り方を詳しくご紹介しますね!お子様のおやつや軽い食事にもぴったりですよ。
主な材料- トルティーヤ 2枚
- かぼちゃ 1/2個(中サイズ)
- ピザ用チーズ 80g
かぼちゃピューレの味付け- 市販のスパゲッティソース 大さじ2
- はちみつ 大さじ1.5(かぼちゃの甘さによって調整)
- 生クリーム 大さじ2(牛乳でも代用可)
- バター 大さじ1
- 塩 小さじ1/4
- 市販のスパゲッティソース 大さじ2
- はちみつ 大さじ1.5(かぼちゃの甘さによって調整)
- 生クリーム 大さじ2(牛乳でも代用可)
- バター 大さじ1
- 塩 小さじ1/4
調理手順
Step 1
まずは、かぼちゃを流水で丁寧に洗いましょう。半分に切ったら、スプーンを使って種とワタをきれいに取り除きます。種が残らないようにきれいにくり抜くことで、後でなめらかなピューレが作れますよ。
Step 2
蒸し器に水を入れ、強火で沸騰させます。お湯が沸騰したら、準備したかぼちゃの皮の緑の部分が上になるように置き、蓋をして約15〜20分蒸します。緑の皮の部分を上にして蒸すと、水分が少なくなり、より美味しいかぼちゃピューレが作れます。
Step 3
かぼちゃが熱いうちに、皮を慎重に剥きます。潰したかぼちゃに、はちみつ、生クリーム、そしてバターを加えて、フォークやヘラでなめらかになるまでよく混ぜ合わせ、かぼちゃピューレを作ります。甘くてなめらかなピューレにしましょう。味見をして、お好みではちみつや塩を加えて味を調えてください。
Step 4
ピザ作りに使う市販のトルティーヤ2枚、市販のスパゲッティソース、そしてピザ用チーズをあらかじめ準備しておきます。このように材料を事前に準備しておくと、調理時間を短縮できます。
Step 5
作ったかぼちゃピューレは、絞り袋またはきれいなビニール袋に入れます。ビニール袋を使う場合は、端をハサミで少しだけ切り、絞りやすいようにします。こうすると、トルティーヤの上にきれいに模様を描きやすくなります。
Step 6
トルティーヤ2枚を重ねて、フライパンやピザパンに乗せます。その上に、市販のスパゲッティソースをスプーンで取り、均一に塗り広げてください。縁の部分までしっかり塗ると、より美味しくなります。
Step 7
スパゲッティソースを塗ったトルティーヤの上に、準備したかぼちゃピューレを絞って模様を描きます。円を描いたり、ジグザグ模様にしたり、お好みのデザインでかわいく絞ってください。かぼちゃの甘い風味がピザに豊かな味わいを加えてくれますよ。
Step 8
かぼちゃピューレの上にピザ用チーズをたっぷり乗せます。180℃に予熱したオーブンに入れ、約10〜12分、またはチーズがこんがりと溶けてトルティーヤの縁がカリッとなるまで焼けば、美味しいかぼちゃのトルティーヤピザの完成です!オーブンの機種によって焼き時間は調整してください。