簡単!卵チーズごはん
忙しいあなたのための5分で完成!超簡単卵チーズごはんレシピ
最近は一人ごはんが多く、トマトソースパスタや簡単な丼で済ませることがよくありますよね。今日は、電子レンジさえあればあっという間に作れる、ボリューム満点で美味しい「卵チーズごはん」をご紹介します!簡単な材料で豊かな味わいを楽しめますよ!
材料- 卵 2個
- 温かいごはん 1膳分
- スパム(またはハム) 適量
- 刻みネギ 大さじ2
- 醤油 大さじ1
- チェダーチーズ 1枚
- モッツァレラチーズ(お好みで)
- 塩 小さじ1/2
- こしょう 少々
調理手順
Step 1
まず、ボウルに卵2個を割り入れます。ここに塩小さじ1/2とこしょうを少々加えて、卵の臭みを消し、風味をアップさせます。フォークなどで軽く溶きほぐしておきましょう。
Step 2
電子レンジ対応の器にごはん1膳分を盛ります。ごはんが温かいと、材料がよく混ざり、チーズもとろりと溶けやすくなります。溶きほぐした卵液をごはんの上全体にかけます。
Step 3
次に、味のアクセントになる具材を準備しましょう。刻みネギ大さじ2を全体に散らし、醤油大さじ1を回しかけます。スパム(またはお好みのハム)は、食べやすい大きさの角切りにします。
Step 4
ごはんの入った器にラップをかけます。ラップをかけたら、フォークやくし串などでラップに2〜3箇所穴を開けてください。こうすることで、電子レンジ加熱中に蒸気が抜けて安全に調理できます。
Step 5
準備ができたら、器を電子レンジに入れ、1分30秒加熱します。加熱が終わったら、やけどに注意して取り出し、菜箸やお箸でごはん、卵、スパム、ネギを全体が均一になるようによく混ぜ合わせます。ごはんの塊ができないように、ほぐすのがポイントです。
Step 6
混ぜ合わせたごはんの上に、モッツァレラチーズをたっぷりと乗せます。チーズがとろ〜り伸びるのがお好きな方は、多めに入れるのがおすすめです。
Step 7
最後に、チェダーチーズ1枚をちぎってモッツァレラチーズの上に乗せ、再び電子レンジで2分30秒加熱します。チーズが完全に溶けて、きれいな黄金色になったら完成です!熱々のうちに美味しく召し上がってください。