オーブン不要!カリッと香ばしいアーモンドチュイル

お家で簡単!オーブンを使わずに作るアーモンドチュイルのレシピ

オーブン不要!カリッと香ばしいアーモンドチュイル

カリッとした食感と上品な甘さがたまらないアーモンドチュイル。オーブンがなくても、ご家庭で手軽に作れちゃうんです!ちょっとしたおやつや、特別な日のデザートにもぴったりですよ。

料理情報

  • 分類 : お菓子
  • 材料カテゴリ : 豆類 / ナッツ類
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • スライスアーモンド 50g
  • 薄力粉(または中力粉) 大さじ1
  • 牛乳 大さじ3
  • 砂糖 50g
  • 無塩バター(溶かしたもの) 大さじ1

調理手順

Step 1

まず、スライスアーモンドを準備します。油をひかずに、乾いたフライパンを弱火で熱し、スライスアーモンドを入れてゆっくりと煎ってください。アーモンドが軽く色づき、香ばしい香りがしてきたら火を止め、粗熱を取ります。こうすることで、アーモンドの風味が格段にアップし、香ばしさが倍増します。

Step 1

Step 2

ボウルに、煎ったスライスアーモンド、薄力粉大さじ1、牛乳大さじ3、砂糖50g、そして溶かしバター大さじ1を全て入れます。ゴムベラや泡立て器を使って、材料が均一に混ざり、なめらかな生地になるまでよく混ぜ合わせてください。生地が固すぎる場合は、牛乳を少量ずつ足して、お好みの固さに調整してください。

Step 2

Step 3

フライパンを「ごく弱火」にかけます。お玉やスプーンで生地を少量ずつすくい、フライパンの上に落とします。生地を置いたら、すぐにスプーンの背やヘラを使って、できるだけ薄く、均一に広げてください。薄く広げることが、カリッとした食感に仕上げるためのポイントです。弱火で片面がきつね色に焼けたら、フライ返しなどを使ってそっと裏返し、反対側も同様にきつね色になるまで焼きます。焦げ付かないように、火加減には十分注意しましょう。

Step 3

Step 4

焼きあがったばかりのアーモンドチュイルは、まだ柔らかい状態です。熱いうちに、そっと網の上(ケーキクーラーなど)に移してください。網の上で空気を通しながら冷ますことで、驚くほどカリッとした食感に仕上がります。完全に冷めたら、お皿に盛り付けて完成です。コーヒーやお茶のお供に、ぜひお召し上がりください。

Step 4



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube