お子様も大好き!超簡単スイートトーストの作り方
我が子が夢中になる、甘くてふわふわな超簡単トーストレシピ
お子様が夢中になる魔法!外はサクサク、中はしっとり。簡単なのに特別感のある甘いトーストのレシピをご紹介します。このレシピで、お子様の笑顔を咲かせましょう!
材料
- 食パン 4枚 (お好みの厚さで調整可能)
- 新鮮な卵 3個
- 風味豊かなバター 20g (大さじ約1.5杯)
- サラダ油 少々 (フライパン用)
- 甘いイチゴジャム、またはお好みのジャム たっぷり
調理手順
Step 1
トースト2枚分として、新鮮な卵3個をきれいなボウルに割り入れ、泡立て器で黄身と白身がよく混ざるまで優しく溶きほぐしてください。(約2人分です)。
Step 2
お子様の味覚を満足させる甘いジャムを用意しましょう。手作りのイチゴジャムも良いですし、市販のイチゴジャムやぶどうジャム、ブルーベリージャムなど、お子様のお好みのジャムなら何でもOKです!
Step 3
熱したフライパンにサラダ油を薄くひき、溶き卵の半量だけを流し入れて薄く卵焼きを作ります。後で折りたたみやすいように、パンの大きさに合わせるのがおすすめです。
Step 4
焼いた卵焼きをフライパンから慎重に取り出し、お皿に一時置いておきます。残りの溶き卵は次の工程で使います。
Step 5
卵を焼いたフライパンに、香ばしさを加えるバター20gを入れ、中弱火でゆっくり溶かします。バターが焦げ付かないように注意しながら、フライパン全体に均一に広げてください。
Step 6
バターが溶けたら、食パンを一枚ずつフライパンに入れます。両面がきつね色になり、香ばしくカリッとなるまで焼きます。外はカリカリ!中はしっとりのトーストの基本が完成します。
Step 7
焼きあがった食パンを1枚、きれいなお皿やまな板の上に置きます。これがトーストの底面になります。
Step 8
食パンの上に、用意したイチゴジャムまたはお好みのジャムをスプーンでたっぷりと乗せ、縁まで均一に塗り広げてください。ジャムはたっぷりめが美味しいですよ!
Step 9
あらかじめ焼いておいた卵焼きを、食パンの大きさに合わせて半分に折りたたむか、形を整えてジャムの上にそっと乗せます。お子様が食べやすいように、適当な大きさに切っても良いでしょう。
Step 10
最後に残りの食パンをもう一枚かぶせれば、お子様があっという間に平らげてしまう「超簡単スイートクリスピー・トースト」の完成です!とても簡単なのに、お子様が本当に喜ぶ最高の軽食になります。