料理

とろ〜り卵とツナの旨味!栄養満点おにぎり





とろ〜り卵とツナの旨味!栄養満点おにぎり

簡単ピクニック弁当!ツナと卵のおにぎりレシピ

ふんわりご飯と香ばしいツナ、優しい卵の絶妙な組み合わせ!お子様から大人までみんな大好きな、美味しいおにぎりです。

料理情報

  • 分類 : ご飯 / おかゆ / 餅
  • 材料カテゴリ :
  • 状況 : 弁当
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 初心者

材料
  • 炊きたて温かいご飯 1膳分
  • 油を切ったツナ缶 1缶(約100g)
  • 新鮮な卵 2個
  • 細かい塩 3つまみ
  • こしょう 少々(約小さじ1/2)
  • 長ネギ(白い部分中心) 1/4本

調理手順

Step 1

まず、おにぎりの風味を豊かにしてくれる長ネギは、きれいに洗って水気をしっかり拭き取ってから、ごく薄く小口切りにします。卵はボウルに割り入れ、フォークや泡立て器でなめらかになるまでよく溶きほぐし、卵液を作ります。

Step 2

大きめのボウルに温かいご飯を1膳分入れ、油をしっかりと切ったツナ缶の中身と、刻んだ長ネギを加えます。ここに塩を3つまみとこしょうを少々加えて味を調えたら、しゃもじや手で全ての材料が均一に混ざるように、まんべんなく混ぜ合わせます。その後、一口大の丸くてきれいなおにぎりの形に握ってください。

Step 3

準備したおにぎりを、作った卵液に表裏ともしっかりとくぐらせ、衣をつけます。フライパンを中弱火で熱し、調理油をたっぷりとひいてください。卵液をつけたおにぎりをフライパンにそっと乗せ、焦げ付かないようにひっくり返しながら、表裏ともこんがりと美味しそうな焼き色がつくまで焼けば、美味しいツナと卵のおにぎりの完成です!



モバイルバージョンを終了