とろける桃のクランブル
そのまま食べるのはもったいない!桃を絶品デザートに大変身させましょう。
このレシピは、ネクタリンで作るクランブルです。バター風味のサクサクしたトッピングの下で焼かれた、ネクタリンの甘酸っぱい風味が素晴らしいデザートです。リンゴやベリーなど、他のフルーツでも応用可能なので、ご家庭で様々な自家製スイーツをお楽しみいただけます。
桃のフィリング材料
- 熟したネクタリン 2個(皮をむき、種を取り、一口大に切る)
- ブラウンシュガー 大さじ2(甘みと風味を加えます)
- シナモンパウダー 小さじ0.5(温かく芳香なスパイスを加えます)
- 薄力粉 小さじ1(フィリングのとろみをつけます)
サクサククランブルトッピング材料
- 薄力粉 50g
- ヘーゼルナッツパウダー 大さじ2(またはアーモンドパウダーで代用可)
- グラニュー糖 大さじ2
- 冷たい無塩バター 30g(小さく角切りにする)
- 薄力粉 50g
- ヘーゼルナッツパウダー 大さじ2(またはアーモンドパウダーで代用可)
- グラニュー糖 大さじ2
- 冷たい無塩バター 30g(小さく角切りにする)
調理手順
Step 1
まず、ネクタリンを準備します。よく洗い、種を取り除き、約2〜3cmの食べやすい大きさに切ります。均一な大きさに切ることで、均等に火が通ります。小さすぎると焼いたときに崩れてしまう可能性があるので注意しましょう。
Step 2
切ったネクタリンをボウルに入れます。他の材料と混ぜ合わせるので、少し大きめのボウルを使うと便利です。
Step 3
ネクタリンが入ったボウルに、ブラウンシュガー大さじ2、シナモンパウダー小さじ0.5、薄力粉小さじ1を加えます。ゴムベラや手で、ネクタリンが均一にコーティングされるまで優しく混ぜ合わせます。焼くと果汁が出て、自然なシロップ状になります。混ぜる際に果物を潰さないように注意してください。
Step 4
次に、クランブルトッピングを作りましょう。別のボウルに薄力粉50g、ヘーゼルナッツパウダー大さじ2、グラニュー糖大さじ2を入れ、軽く混ぜ合わせます。
Step 5
角切りにした冷たいバター30gを加え、指先またはフォークを使って、粉類とバターを擦り合わせるようにして混ぜていきます。生地がポロポロとした、粗いパン粉のような状態になるまで混ぜるのが目標です。手の熱でバターが溶けすぎないように、手早く作業するのがコツです。ペースト状にならないように注意しましょう。
Step 6
オーブン対応の耐熱皿やココット皿に、準備したネクタリンフィリングを均等に入れます。焼いている間に果汁があふれないように、器に詰めすぎないようにしましょう。
Step 7
ネクタリンフィリングの上に、先ほど作ったサクサクのクランブルトッピングを全体に均一に散らします。スプーンで軽く押さえるか、手で軽く握ってからパラパラと乗せると、見た目も美味しそうなクランブルになります。
Step 8
180℃に予熱したオーブンで約30分焼きます。オーブンの機種によって焼き時間は調整してください。トッピングがきつね色になり、フィリングがグツグツと煮立ってきたら完成です。温かいまま、バニラアイスクリームを添えていただくと、至福のデザートタイムを楽しめますよ!