料理

ふんわりほうれん草のフリッタータ





ふんわりほうれん草のフリッタータ

彩り豊かで栄養満点!イタリア風オムレツ、ほうれん草フリッタータでブランチを格上げ

新鮮なほうれん草をたっぷり使った、美味しさと健康を両立させるイタリア風卵料理、フリッタータをご紹介します。オーブン不要でフライパンひとつで本格的に仕上がるので、週末のブランチや手軽な食事にぴったり。野菜とハムの絶妙なハーモニーが食欲をそそる、ほうれん草フリッタータのレシピをぜひお試しください!

料理情報

  • 分類 : 洋食
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 蒸し物
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 中級

主材料
  • ほうれん草 4株
  • 卵 4個
  • にんじん 20g
  • 玉ねぎ 1/4個
  • しいたけ 1個
  • 赤パプリカ 少々
  • スパム 50g
  • 牛乳 大さじ6

調味料・その他
  • バター 10g
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 塩 小さじ1
  • こしょう 少々

調理手順

Step 1

まず、新鮮なほうれん草の根元をきれいに処理し、流水で丁寧に洗いましょう。土が残らないように、しっかりと洗うことが大切です。

Step 2

きれいに洗ったほうれん草は、食べやすいように約3cmの長さに切ります。長すぎると調理中に扱いにくくなることがあるので、適度な長さにカットしてください。

Step 3

冷蔵庫にある余り野菜を活用しましょう。にんじんは約20g、玉ねぎは1/4個、しいたけは1個、赤パプリカは少々を用意し、爪くらいの大きさに細かく刻みます。スパムも50gを同様の大きさに切って準備しましょう。すべての材料を細かく切ることで、フリッタータを食べた時の食感が良くなります。

Step 4

ボウルに新鮮な卵4個を割り入れ、牛乳大さじ6と塩ひとつまみを加えます。泡だて器で、材料が均一に混ざるまで優しく泡立てて卵液を作りましょう。牛乳を加えることで、よりクリーミーな食感が得られます。

Step 5

いよいよ炒めに入ります。中火で熱したフライパンにオリーブオイル大さじ1とバター10gを溶かします。バターが溶けたら、刻んだ玉ねぎとスパムを加えて約1分間炒め、香りを引き出しましょう。玉ねぎが透明になり始めたらOKです。

Step 6

玉ねぎとスパムがある程度炒まったら、刻んだにんじんを加えてさらに約1分炒めます。にんじんが少し柔らかくなるまで炒めましょう。

Step 7

次に、しいたけを加えて約1分炒めます。きのこの風味が生きてくるように、手早く炒めてください。

Step 8

最後に、刻んだほうれん草を加え、全体を軽く混ぜながら炒めます。ほうれん草がしんなりとするまで、約1分間炒めましょう。炒めすぎると、ほうれん草のシャキシャキとした食感が失われてしまいます。

Step 9

炒めた野菜の上に、準備した卵液を均一に流し入れます。卵液の周りが固まり始めたら、菜箸などで30秒ほど優しく混ぜます。こうすることで、卵液がダマにならず、材料とよく馴染みます。その後、火を弱火にし、フライパンに蓋をして約10分間じっくりと火を通します。焦らず待つことで、中までしっとりとしたフリッタータが完成します。

Step 10

じゃーん!蓋を開けると、こんがりと焼き色のついたほうれん草フリッタータの完成です。温かいうちに丁寧にお皿に盛り付ければ、ふわふわの卵と新鮮なほうれん草が織りなす、美味しいブランチメニューのできあがり。どうぞ召し上がれ!



モバイルバージョンを終了