ふんわり鱈と卵のスープ

口の中でとろける鱈と卵のスープ:朝の二日酔いにも最高!

ふんわり鱈と卵のスープ

この鱈と卵のスープは、鱈の身を細かくすりおろすことで、驚くほど滑らかなスープに仕上がります。卵と一緒に煮込むことで、朝食にも、二日酔いの解消にもぴったりの一品です。鱈特有の食感が苦手な方でも、このレシピなら美味しく召し上がっていただけます。

料理情報

  • 分類 : スープ / 汁物
  • 材料カテゴリ : 干物
  • 状況 : 二日酔い解消
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

材料

  • 卵 2個
  • 鱈の頭 1個 (または干し鱈のほぐし身 20g)
  • 昆布 1切れ (約5x5cm)
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 長ねぎ 1/2本
  • 茹でたブロッコリー 少々 (お好みで)
  • アミの塩辛(セウジョッ)小さじ1/2
  • 塩 または 韓国風だし醤油 少々
  • 水 3.5カップ (約700ml)

調理手順

Step 1

まず、鍋に水3.5カップを注ぎ、鱈の頭(または干し鱈のほぐし身)と昆布1切れを入れて強火で煮て、だし汁を作ります。沸騰したら昆布は取り出し、鱈の頭も10分ほど煮込んで濃厚なだし汁を抽出してから取り除きます。

Step 1

Step 2

鱈の頭から身の部分を丁寧にはがし取り、包丁やフードプロセッサー(カッター)を使って非常に細かくすりおろします。すりおろした鱈と卵2個をボウルに入れ、ダマがなくなるまで滑らかに混ぜ合わせます。

Step 2

Step 3

だし汁が完成した鍋に、薄く千切りにした玉ねぎ1/2個とアミの塩辛小さじ1/2を加え、中火で玉ねぎが透明になるまで煮込みます。アミの塩辛で旨味と塩味を加えます。

Step 3

Step 4

スープが煮立ったら、準備しておいた鱈と卵を混ぜ合わせたものを、スプーンや小さなレードルを使って、澄んだスープにふんわりと落とし入れて煮ます。一度にたくさん入れるのではなく、少しずつ落とすと綺麗な形を保てます。

Step 4

Step 5

鱈と卵のかたまりがスープの表面に浮き上がってきたら、ほぼ火が通った合図です。この時、薄切りにした長ねぎ1/2本と、あらかじめ茹でておいたブロッコリー少々を加えて、もう一度ひと煮立ちさせてからすぐに火を止めます。最後に味見をして、お好みで塩または韓国風だし醤油を加えて味を調えたら、美味しい鱈と卵のスープの完成です。

Step 5



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube