ほうれん草のクリームパスタ
♥[新婚さんの食卓] 栄養満点!ほうれん草のクリーミーパスタ
ポパイも大好き!ほうれん草を使った栄養満点のパスタをご紹介します。ほうれん草は貧血予防や便秘解消に役立つだけでなく、ビタミンCが豊富で、抗酸化作用やアンチエイジング効果も期待できます。簡単なのにヘルシーなほうれん草のクリームパスタで、満足感のある一食をどうぞ。
主な材料- ほうれん草 1束(大きめのひとつかみ分)
- 牛乳 1.5カップ(紙コップ基準、約270ml)
- パスタ 1人前(ひとつかみ)
- 鶏むね肉のミートボール 5〜7個
- ボイルエビ(カクテルシュリンプ)ひとつかみ
- しいたけ 2個
- おろしにんにく 小さじ1/2
- バター 大さじ1
- 粗塩 ひとつまみ
- スライスチーズ 2枚
調理手順
Step 1
まず、新鮮なほうれん草は根元を切り落とし、流水で丁寧に数回洗いましょう。洗ったほうれん草をミキサーまたはフードプロセッサーに入れます。
Step 2
ミキサーに、洗ったほうれん草、粗塩ひとつまみ、そして紙コップ基準で牛乳1.5カップ(約270ml)を加えて、なめらかなほうれん草ソースができるまでしっかり攪拌します。
Step 3
鍋に作ったほうれん草ソースを注ぎ、強火にかけて沸騰させます。ぐつぐつと沸騰したら弱めの中火にし、鶏むね肉のミートボールを加えて火を通します。
Step 4
ミートボールがある程度火が通ったら、きれいに下処理したボイルエビを加えて一緒に煮ます。
Step 5
石づきを取り除いて薄切りにしたしいたけを加えます。火を弱火にし、材料がゆっくりと馴染むまで煮込みます。
Step 6
別の鍋にたっぷりの湯を沸かし、粗塩ひとつまみを加えます。湯が沸騰したらパスタを入れ、袋の表示時間より1〜2分短く、約5〜6分間茹でます。(ソースとさらに煮込むため、少し硬めに茹でるのがおすすめです。)
Step 7
茹で上がったパスタは湯を切り、ほうれん草ソースの鍋に直接加えます。その上にスライスチーズを2枚乗せ、チーズが溶けてソースとよく混ざり、とろみがつくまで弱火で混ぜながら煮詰めます。これで、味も栄養も満点のヘルシーほうれん草クリームパスタの完成です!温かいうちにお召し上がりください。