もちもち食感!トッポギとベーコンのくるくる巻き:ビールのおつまみ、おやつ、パーティーフィンガーフードにも最適!

簡単なのに特別感!トッポギとベーコンのくるくる巻きレシピ:ビールのお供にも、お子様のおやつにも最高!

もちもち食感!トッポギとベーコンのくるくる巻き:ビールのおつまみ、おやつ、パーティーフィンガーフードにも最適!

ご家庭にベーコンがあるけれど、賞味期限が迫っていて使い道に困っていませんか? そこで、もちもちとしたトッポギ(韓国のお餅)とベーコンを組み合わせた、特別な『トッポギとベーコンのくるくる巻き』を作ってみましょう! ビールとの相性は抜群で、立派なおつまみになるだけでなく、特別な日のゲストをもてなすフィンガーフードとしても、お子様たちに大人気のおやつとしてもぴったりです。準備も簡単で美味しさも保証されているので、いつでも気軽に作って楽しめるレシピですよ。

料理情報

  • 分類 : その他
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • トッポギ用トック(韓国のお餅):28個(約28個)
  • ベーコン:14枚
  • サラダ油:少々

調理手順

Step 1

まず、トッポギ用トックは調理を始める30分前に冷水に浸して、柔らかくふやかしておきましょう。こうすることで、トックがしっとりとして、ベーコンで巻きやすくなります。

Step 1

Step 2

ふやかしたトックは、沸騰したお湯で約30秒ほど軽く「茹でる」工程が必要です。トックをさっと茹でることで、調理時間を短縮でき、トックの内部まで均一に火が通り、もちもちとした食感と柔らかさを引き出すことができます。茹でたトックはすぐに取り出し、軽く水気を切ってください。

Step 2

Step 3

さて、いよいよ巻いていきましょう。ベーコン14枚を用意します。ベーコンを縦半分に切り、1枚ずつに剥がしてから、茹でたトッポギトックをベーコンの上に乗せ、くるくると巻きつけていきます。ベーコンの脂がトックをコーティングするように巻いていきましょう。

Step 3

Step 4

もしお使いのベーコンが薄い場合はそのまま綺麗に巻けますが、少し厚めのベーコンだと巻いたトックがほどけてしまうことがあります。そんな時は、用意した竹串を使ってみてください! ベーコンでしっかり巻いたトックを竹串で刺して固定すると、焼いている間に形が崩れにくく、食べる時もずっと楽になりますよ。竹串がない場合は、ベーコンの巻き終わりを下にしてフライパンに置き、焼きながら形を整えても大丈夫です。

Step 4

Step 5

フライパンを中火で熱し、サラダ油をほんの少しだけひきます。ベーコン自体からも脂が出ますが、少量のサラダ油をひくことで、ベーコンがフライパンにくっつかず、よりしっとりとツヤのある仕上がりにすることができます。

Step 5

Step 6

油を軽くひいたフライパンに、トッポギとベーコンの巻き物を並べ、こんがりと焼き色がつくまで焼いていきましょう。竹串を刺していない場合は、巻いたベーコンの端の部分がフライパンの底に接するように置くと、ベーコン同士がくっついてよりしっかりと固定されます。全体を転がしながら、全ての面がこんがりと焼けるように火を通してください。

Step 6

Step 7

表裏に食欲をそそる黄金色の焼き色がしっかりとついたら、もちもちで香ばしいトッポギとベーコンのくるくる巻きの完成です! 温かいまま、すぐにいただくのが一番美味しいですよ。

Step 7



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube