エビとマサゴのオーブン焼き:おもてなしにぴったりの一品
簡単で美味しいエビとマサゴのオーブン焼きレシピ
おもてなしの席でいつも大人気のエビとマサゴのオーブン焼きをご紹介します。材料もシンプルで作りやすく、見た目も華やかで味も抜群!特別な日やパーティーにもぴったりなレシピです。さあ、この美味しい一品を一緒に作りましょう!
材料- 大きめのエビ 12尾 (約450g)
- マヨネーズ 適量
- マサゴ(とびこ) 適量
- 黒こしょう 少々
- パセリのみじん切り 少々
- レモン 1/2個
調理手順
Step 1
頭付きの大きめのエビを選びましょう。1ポンド(約450g)あたり12尾くらいのサイズが、オーブン焼きに適しています。
Step 2
エビの背側に包丁で切り込みを入れ、腹側に向かって半分に開きます。背わたは、爪楊枝を使って丁寧に取り除きましょう。こうすることで、火の通りが均一になり、味が染み込みやすくなります。
Step 3
エビを焼くオーブンシートまたは耐熱皿に、軽くクッキングスプレーを吹きかけます。これにより、エビが焼いている間にくっつくのを防ぎ、きれいに仕上がります。
Step 4
下処理をしたエビは、流水でさっと洗い、キッチンペーパーでしっかりと水気を拭き取ります。水気をしっかり拭き取ることで、ソースがよく絡み、より美味しく焼き上がります。
Step 5
準備したエビの上に、レモン半個分の絞り汁を均等にかけます。レモンの酸味がエビの臭みを抑え、爽やかな風味を加えてくれます。
Step 6
それぞれのエビの身の上に、マヨネーズを小さじ1杯ずつ乗せます。お好みで量を調整してください。あれば白こしょうを少々振ると、より上品な風味になります。
Step 7
マヨネーズをエビの身の上に均一に塗り広げます。これにより、一口ごとにクリーミーでジューシーな食感が楽しめます。
Step 8
マヨネーズを塗ったエビの上に、マサゴ(とびこ)をたっぷりと乗せます。プチプチとした食感と濃厚な風味がたまりません。
Step 9
最後に、パセリのみじん切りを散らして彩りと香りを加えます。オーブンを華氏400度(摂氏200度)に予熱し、約25分間、エビに火が通り、表面が軽く色づくまで焼きます。オーブンの機種によって焼き時間は調整してください。
Step 10
お客様が到着する直前にオーブンから取り出し、温かいままテーブルへ。見た目も豪華で美味しいエビとマサゴのオーブン焼きは、きっと皆を笑顔にするはずです!