料理

カリッとろ〜り♪ エアフライヤーで簡単コーンチーズトースト





カリッとろ〜り♪ エアフライヤーで簡単コーンチーズトースト

たった5分で完成!やみつき注意のエアフライヤーコーンチーズトースト

コーンチーズはそのまま食べても美味しいですが、トーストにするとさらに絶品!電子レンジでも手軽に作れますが、エアフライヤーを使うと、より香ばしく、カリッとした食感に仕上がります。甘くてクリーミーなコーンとマヨネーズ、とろけるチーズの絶妙なハーモニーを、サクサクのトーストでお楽しみください。簡単な材料で、見た目もおしゃれな軽食やおやつを完成させましょう!

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 小麦粉
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料
  • 食パン 1枚
  • 缶詰のコーン(水気を切ったもの)大さじ2
  • 砂糖 小さじ1/2
  • マヨネーズ 大さじ2(お好みで調整)
  • 乾燥パセリ 少々

調理手順

Step 1

まず、缶詰のコーンはザルにあけて、しっかりと水気を切ってください。ボウルに水気を切ったコーン、砂糖、マヨネーズを入れ、スプーンで均一によく混ぜ合わせ、コーンマヨソースを作ります。マヨネーズの量はお好みで調整すると、より濃厚な味わいを楽しめますよ。

Step 2

準備した食パン1枚の上に、作ったコーンマヨソースをスプーンで端まで丁寧に広げてください。ソースが垂れないように、厚すぎず均一に塗るのがコツです。

Step 3

コーンマヨソースの上にお好みのチーズをたっぷり散らします。ピザ用チーズ(モッツァレラなど)やチェダーチーズなど、どんなチーズでも美味しいですが、数種類をブレンドするとさらに風味豊かになります。最後に、乾燥パセリを軽く振りかけて彩りを添えましょう。

Step 4

エアフライヤーのバスケットにトーストを乗せ、170℃で約4分間加熱します。機種によって火力に差があるので、3分ほど経ったら様子を見て、チーズが溶けて焼き色がつくまで1〜2分追加で加熱してください。こんがりと美味しそうな焼き色がついたらOKです。

Step 5

あっという間に完成したエアフライヤーコーンチーズトースト!熱々を一口食べれば、カリッとしたパン、とろ〜り伸びるチーズ、そして甘くて香ばしいコーンマヨのハーモニーにきっと感動するはず。止まらない美味しさなので、ぜひ一度試してみてください!本当におすすめです!



モバイルバージョンを終了