クリーミーなクリームチーズタルト
濃厚でしっとりとしたクリームチーズタルトのフィリングを作りましょう
口の中でとろけるような、驚くほど滑らかなクリームチーズタルトのフィリングのレシピをご紹介します。濃厚すぎないチーズケーキのような食感で、エッグタルトのような香ばしさも感じられるのが魅力です。このレシピで12cmのタルト型3個分のフィリングが作れますので、ご家庭でのベーキングにぴったりです。シンプルながらも美味しいクリームチーズフィリングで、特別なデザートタイムをお楽しみください!
フィリングの材料
- 室温に戻したクリームチーズ 150g
- グラニュー糖 75g
- 新鮮な卵 1個
- 冷たい生クリーム(またはホイップクリーム)150g
- バニラエッセンスまたはバニラオイル 3滴(お好みで)
- ふるった薄力粉 18g
調理手順
Step 1
まず、室温で柔らかくしておいたクリームチーズをボウルに入れ、泡だて器やヘラで滑らかになるまでよく混ぜます。ダマが残らないようにしてください。次に、グラニュー糖を加え、クリームチーズとよく混ざるまで十分に混ぜ合わせます。
Step 2
クリームチーズと砂糖が均一に混ざったら、新鮮な卵1個を割り入れ、バニラエッセンス(またはバニラオイル)を3滴加えます(バニラは風味を豊かにしますが、お好みで省略可能です)。泡だて器で手早く、全体が均一に混ざるまで泡立てます。泡立てすぎないように注意しましょう。
Step 3
ふるっておいた薄力粉をクリームチーズの混合物に直接ふるい入れます。ゴムベラを使い、切るように混ぜながら、粉っぽさがなくなるまで優しく混ぜ合わせます。混ぜすぎるとグルテンが形成され、生地が硬くなることがあるので、粉が見えなくなる程度に留めましょう。
Step 4
次に、冷たい生クリーム(またはホイップクリーム)を加え、全ての材料が滑らかな生地になるまで優しく混ぜ合わせます。生クリームを加えることで、フィリングがさらに滑らかでしっとりとした仕上がりになります。ここでも、全体が均一に混ざるまで、混ぜすぎないように注意してください。
Step 5
これで、クリームチーズタルトのフィリングの生地が完成しました!滑らかで艶のあるクリームチーズフィリングが準備できました。
Step 6
あらかじめ用意しておいたタルト生地(パート・ブリゼなど)をタルト型にしっかりと敷き込みます。もしタルト生地が割れていたり、型にうまく収まらない場合は、型にオーブンシートを敷いてからフィリングを流し込むときれいに仕上がります。(ヒント:オーブンシートを使うと、後でタルトを型から取り出しやすくなります!)準備したフィリングをタルト生地の上にそっと流し込みます。
Step 7
180℃に予熱したオーブンで20分から25分間焼きます。焼いている間にフィリングが過度に膨らまないように、オーブンの中を定期的に確認することが重要です。上面がきつね色になり、フィリングが少しだけ膨らんで固まれば完成です。オーブンから取り出し、完全に冷ましてから美味しくお召し上がりください!