ハムチーズロールサンドイッチ:懐かしの味を簡単に
忙しい朝でも大丈夫!あっという間に作れるハムチーズロールサンドイッチのレシピ
誰もが知っている、あの慣れ親しんだ美味しい味!簡単に作れて、家族みんなで楽しめるハムチーズロールサンドイッチです。お子様のおやつにも、軽い食事代わりにもぴったりです。
材料
- 食パン 4枚(お好みで枚数を調整してください)
- チェダーチーズ 2枚
- スライスハム 2枚
- いちごジャム(またはお好みのジャム) 適量
調理手順
Step 1
食パンの四辺の耳を、包丁で約0.5cm幅で丁寧に切り落としてください。こうすることで、巻いたときにきれいで、より柔らかく仕上がります。
Step 2
麺棒や空き瓶などを使って、食パンの表裏を均等に押して薄く伸ばしてください。パンが薄いほど、きれいに巻けて食べやすくなります。(あまり薄く伸ばしすぎると破れることがあるので注意してください。)
Step 3
薄く伸ばした食パンの片面に、お好みの量のいちごジャムを均一に塗ります。ジャムの上にスライスハムを乗せ、さらにその上にチェダーチーズを重ねます。食パンの端から、具材を崩さないように、巻き寿司のようにしっかりと巻いていきましょう。
Step 4
巻き終わりをラップでしっかりと包みます。こうすることで形が崩れにくくなります。冷蔵庫で約10分ほど冷やすと、ロールが落ち着いて切りやすくなります。冷えたら、食べやすい大きさにカットすれば、懐かしのハムチーズロールサンドイッチの完成です!