ピリ辛甘口!万能コチュジャンで簡単!豚バラ肉の甘辛炒め(ジェユクポックン)
トダムレシピの万能コチュジャンを使った、本格的なピリ辛甘口豚バラ肉の甘辛炒め(ジェユクポックン)
万能コチュジャンソースがあれば、お店顔負けのピリ辛甘口豚バラ肉の甘辛炒め(ジェユクポックン)があっという間に完成!面倒な調味料作りは一切なし。誰でも簡単に作れる超時短レシピをご紹介します。ご飯泥棒になること間違いなしのジェユクポックンで、食卓を豊かに彩りましょう!
主な材料
- 万能コチュジャン 1カップ
- 豚バラ肉 2カップ(約400g)
- 千切りにした人参 1/2カップ
- ざく切りにした長ネギ 1カップ
- ざく切りにした玉ねぎ 2カップ
調理手順
Step 1
まずは全ての材料を準備しましょう。人参は千切りに、長ネギと玉ねぎは火の通りが均一になるよう、大きめのざく切りにします。豚バラ肉は一口大(約2〜3cm)に切っておきます。万能コチュジャン1カップ、千切りにした人参1/2カップ、ざく切りにした長ネギ1カップ、ざく切りにした玉ねぎ2カップ、すりおろしニンニク1/3カップ、粉唐辛子1/3カップ、そして一口大に切った豚バラ肉2カップ(約400g)を用意します。野菜の大きさを揃えると、見た目もきれいで火の通りが均一になるので調理が格段に楽になりますよ。
Step 2
熱したフライパンに用意した豚バラ肉2カップを入れ、中強火で炒めます。豚バラ肉から脂が出てきたら、万能コチュジャン1カップを加え、豚バラ肉とコチュジャンが均一に絡むようにしっかりと炒め合わせます。最初は強火で炒め、コチュジャンを加えたら中火に落とし、焦げ付かないように注意しながら炒めましょう。
Step 3
豚バラ肉に8割程度火が通り、表面にうっすら焼き色がついてきたら、用意しておいた千切り人参とざく切り玉ねぎを加えて一緒に炒めます。人参と玉ねぎが少し柔らかくなるまで、さらに2〜3分ほど炒めましょう。この時、フライパンに油が多すぎる場合は、少し取り除いてから炒めても構いません。
Step 4
豚バラ肉の脂がほとんどなくなり、野菜もある程度火が通ったら、すりおろしニンニク1/3カップ、ざく切り長ネギ、そして粉唐辛子1/3カップを加えます。全ての材料がよく混ざるように、しっかりと炒め合わせます。万能コチュジャンだけでも十分な味付けですが、もっと辛味を加えたい場合は、粉唐辛子の量を好みに合わせて調整してください。さらに刺激が欲しい場合は、青唐辛子を少量加えるのもおすすめです。
Step 5
最後に、火を消す直前にごま油を少量回しかけ、香りをプラスします。ジュージューと音がして、香ばしいごま油の香りが立ってきたら火を止め、温かいご飯にのせて召し上がれ!さっぱりとしたキムチを添えても、とっても美味しいですよ。