ミルクアーモンドなつめボール
中国で大人気!お子様のおやつにぴったりなミルクアーモンドなつめボールの作り方
最近中国で大人気の「ミルクアーモンドなつめボール」をお家で作ってみました!もちもちのマシュマロと甘いなつめ、香ばしいアーモンドが絶妙にマッチして、お子様が夢中になる美味しさです。小腹が空く午後に、コーヒーやお茶と一緒に楽しむのもおすすめです。簡単な材料で、特別なスイーツを作りましょう!
主な材料
- バター 12g
- 乾燥なつめ 20個
- アーモンド 20個
- スキムミルク 15g(まぶす用)
- スキムミルク 10g(生地用)
調理手順
Step 1
まず、乾燥なつめを流水で丁寧に洗い、キッチンペーパーでしっかりと水気を拭き取ってください。ストローを使うと、なつめの種を簡単かつ綺麗に取り除くことができます。ストローを種の部分に差し込み、奥まで押し込んで種を取り出しましょう。
Step 2
種を取り除いたなつめの穴に、アーモンドを1つずつ詰めていきます。アーモンドがなつめの中にすっぽり収まるように、軽く押し込むと良いでしょう。
Step 3
全ての材料の準備が整いました。さあ、なつめボール作りを始めましょう!
Step 4
弱火に熱したフライパンにバター10gを溶かします。バターが溶けたらマシュマロを加え、ヘラで混ぜながらゆっくりと炒めていきます。マシュマロがなめらかに溶け始めるまで炒めるのがポイントです。
Step 5
マシュマロがとろりと溶けたら、すぐに火を止めます。温かいうちにスキムミルク10gを加え、ヘラで手早く混ぜて生地を作ります。混ぜすぎないように注意してください。
Step 6
準備しておいたなつめを生地に加え、さっと混ぜ合わせます。生地が少し冷めて触れるくらいになったら、使い捨て手袋を着用し、手で丸い形に整えていきます。アーモンドが生地でしっかりと包まれるように形を整えましょう。
Step 7
最後に、スキムミルク15gを平らな皿に広げ、形を整えたなつめボールを転がしながら全体にまんべんなくまぶします。スキムミルクをしっかりとつけたら完成です! ^~^