冷凍食パンで手軽に!絶品ピザパンサンドイッチ
冷凍食パンが大変身!みんな大好きピザパンサンドイッチの作り方
冷凍庫に眠っている食パンを、とびきり美味しいピザパンサンドイッチにしませんか?カリッとした食感のパンに、ふんわりスクランブルエッグと彩り豊かな具材、とろーりチーズが絶妙に絡み合い、お子様から大人までみんなが喜ぶ美味しさです。特別な日のブランチメニューにもぴったりですよ!
主な材料
- 食パン 6枚(冷凍でも可)
- 卵 6個
- ピザ用チーズ(たっぷり)
- スイートクリームチーズ 100g
- スライスチーズ 3枚
- エリンギ 1/2個
- 玉ねぎ 1/4個
- にんじん 1/4個
ソース・調味料
- 塩 少々
- こしょう 少々
- オリーブオイル 大さじ2
- パスタソース 大さじ3〜4
- パッタイソース 大さじ1〜2(またはお好みで調整)
- 塩 少々
- こしょう 少々
- オリーブオイル 大さじ2
- パスタソース 大さじ3〜4
- パッタイソース 大さじ1〜2(またはお好みで調整)
調理手順
Step 1
こんにちは!今日は冷凍庫にあった食パンを使って、とっても特別で美味しいピザパンサンドイッチを作ってみましょう。外はカリッと、中はふんわりとしたスクランブルエッグと、色とりどりの具材、そしてとろけるチーズの組み合わせは格別です。おうちでのブランチやおやつに最高ですよ!材料はこちらです。(食パン6枚、エリンギ1/2個、玉ねぎ1/4個、にんじん1/4個、卵6個、ピザ用チーズ、スイートクリームチーズ100g、スライスチーズ3枚、塩、こしょう、オリーブオイル、パスタソース、パッタイソース)
Step 2
まずはピザパンの具材となる野菜を準備します。エリンギ、玉ねぎ、にんじんは細かくみじん切りにしてください。こうすることで、炒めた時にパンにのせやすくなり、食感も柔らかくなります。
Step 3
フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、みじん切りにした野菜を入れて炒めます。ここで塩とこしょうをほんの少しだけ加えて下味をつけます。野菜が透明になり、柔らかくなるまで中弱火で炒めていきましょう。
Step 4
次はスクランブルエッグを作りましょう。別のフライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、溶き卵6個を流し入れます。すぐに混ぜず、少し固まってきたら、菜箸やヘラで優しく混ぜながら火を通していきます。
Step 5
卵がふんわりとしてきたら、フライパンの中で円を描くようにヘラで優しく混ぜながら火を通します。しっとりふわふわのスクランブルエッグにするために、火が通りすぎる前に、少し半熟の状態(とろみが残っているくらい)で火を止めるのがポイントです。余熱でさらに火が通って、よりクリーミーになります。
Step 6
食パンを用意します。冷凍食パンを使う場合は、解凍しておいてください。食パンの表面にオリーブオイルを薄く塗ります。こうすることで、オーブンで焼いた時にパンがよりカリッとして、風味も増しますよ。
Step 7
オリーブオイルを塗った食パンの上に、パスタソースを大さじ2〜3杯ほど広げ、その上からパッタイソースを大さじ1〜2杯ほどかけます。パスタソースはピザのような風味を、パッタイソースは程よい旨味とエキゾチックな風味を加えてくれます。お好みで量を調整してくださいね。
Step 8
パスタソースとパッタイソースを塗った食パンの上に、先ほど炒めた野菜を均一に散らします。一箇所に偏らないように、全体に広げることが大切です。
Step 9
野菜の上にスイートクリームチーズをたっぷりとのせます。クリームチーズのまろやかさとコクが、他の具材とよく調和し、味に深みを与えてくれます。スプーンでぽってりと乗せると良いでしょう。
Step 10
その上から、ピザ用チーズをたっぷりと散らします。チーズがとろーっと伸びるのを想像しながら、遠慮なくたっぷり入れてください!ピザ用チーズが、このピザパンのボリューム感をアップさせてくれます。
Step 11
いよいよオーブンで焼く時間です。230℃に予熱したオーブンにピザパンを入れ、約10分間焼きます。パンがきつね色になり、チーズがとろけてくるまで焼いてください。オーブンの機種によって、時間は調整してくださいね。
Step 12
ピザパンがオーブンで焼かれている間に、サンドイッチにするための卵を準備しましょう。パンがほぼ焼けたら、オーブンからピザパンを少し取り出し、焼けたピザパンの上にスライスチーズ3枚をのせます。そして、先ほど作ったふわふわのスクランブルエッグをピザパンの上にきれいに乗せます。(この工程は調理順序が少し重複しているように見えるかもしれませんが、実際にはオーブンでパンとチーズを焼いた後、その上にスクランブルエッグを乗せてサンドイッチの形に仕上げます。)
Step 13
乗せたスライスチーズとピザ用チーズが、熱々のピザパンの熱でゆっくりと溶けるまで少し待ちます。チーズが完全に溶けたら火を止め、次の工程に進みましょう。
Step 14
さあ、サンドイッチを組み立てましょう。ピザパンの上に、準備したふわふわのスクランブルエッグをきれいに乗せます。スクランブルエッグがパンの中身をしっかりと満たし、より満足感のあるサンドイッチになります。
Step 15
最後に、スクランブルエッグを乗せたピザパンの上に、もう一枚のピザパンをかぶせてサンドイッチの形を完成させます。これで美味しいピザパンサンドイッチの完成です!今日作ったパンは少し風味が濃厚なので、もし重く感じたら、さっぱりとしたピクルスと一緒に食べると、重たさが和らいでさらに美味しくいただけますよ。どうぞ召し上がれ!