料理

外はカリカリ、中はホクホク!簡単ハーブバターポテトの作り方





外はカリカリ、中はホクホク!簡単ハーブバターポテトの作り方

おやつや軽食にぴったり!シンプルで美味しいポテトのロースト

お家で簡単に作れる、香ばしくて美味しいハーブバターポテトのレシピをご紹介します。カリッとした食感とホクホクした内側のコントラストがたまらない美味しさです。特別な日だけでなく、小腹が空いたときのおやつにも最適です。

料理情報

  • 分類 : その他
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

ポテトのロースト材料
  • じゃがいも 2個(中サイズ)
  • バター 7g(大さじ1/2程度)
  • ハーブソルト 少々
  • パルメザンチーズ(お好みで)
  • パセリのみじん切り(飾り用、お好みで)
  • サラダ油(フライパン用) 少々

調理手順

Step 1

まず、じゃがいも2個をきれいに洗い、皮をむいてください。パルメザンチーズはおろしておくか、市販のものを用意しておくと、調理がスムーズに進みます。

Step 2

皮をむいたじゃがいもを、厚さ約1cmの半月切りまたは輪切りにします。薄すぎると崩れやすいので、適度な厚みを保つことが大切です。切ったじゃがいもは、冷たい水で2〜3回洗ってでんぷんを洗い流すと、よりカリッと仕上がります。

Step 3

水気を切ったじゃがいもを、電子レンジ対応の耐熱容器に入れます。ラップをかけるか蓋をして、電子レンジで2分間加熱してください。このように一度加熱することで、じゃがいもが中まで柔らかくなり、焼く時間を短縮し、よりしっとりさせることができます。

Step 4

フライパンを中火で熱します。フライパンが十分に温まったら、サラダ油を少量ひき、水気を切ったじゃがいもを並べます。弱めの中火で、じゃがいもの表面がきつね色になるまで焼いてください。じゃがいもが少し焼けたらフライパンの片側に寄せ、空いたスペースにバター7gを加えて溶かします。バターが溶けたらじゃがいもと絡めながら焼くと、風味が格段に良くなります。

Step 5

バターを絡めたじゃがいもを、裏返しながら、両面がきつね色になりカリッとするまで焼いていきます。じゃがいもの縁が茶色くなり、竹串などを刺してスッと通るくらい柔らかくなるまで、焦げ付かないように注意しながらじっくりと焼くことが重要です。火加減を調整しながら行ってください。

Step 6

よく焼けたら、お皿にきれいに盛り付けます。温かいうちにハーブソルトを軽く振ると、じゃがいもの風味がさらに引き立ちます。最後にパルメザンチーズとパセリのみじん切りを振りかければ、見た目も華やかなハーブバターポテトの完成です。熱々をすぐにいただくのが一番美味しいですよ!



モバイルバージョンを終了