家族みんなで楽しめる!本格的な豚カルビの煮込み(カルビチム)レシピ

家庭料理の王道!柔らかくて美味しい豚カルビの煮込みで特別な食卓を

家族みんなで楽しめる!本格的な豚カルビの煮込み(カルビチム)レシピ

安価で栄養満点の豚カルビを使って、老若男女問わず皆が好きな美味しい豚カルビの煮込み(カルビチム)を作りましょう。お客様のおもてなし料理としても最適で、家族みんなが幸せになる素晴らしい食卓を演出します。特製秘伝のタレで、深みとコクのある味わいをプラスします!

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 豚肉
  • 状況 : おもてなし
  • 調理法 : 蒸し物
  • 人分 : 5 人分
  • 調理時間 : 2時間以上
  • 難易度 : 中級

主な材料

  • 豚カルビ 2kg(きれいに下処理されたもの)
  • 大根 1/3本(大きめにカット)
  • 人参 1本(大きめにカット)

特製ヤンニョム(タレ)

  • 醤油 1カップ
  • 料理酒(みりんなど) 1/2カップ
  • 玉ねぎ 中2個
  • りんご 1/2個(種を取り除く)
  • こしょう 少々
  • にんにくみじん切り 大さじ2
  • ねぎみじん切り 1/2カップ
  • ごま油 大さじ3
  • オリゴ糖(水あめ、または砂糖でも可) 1/2カップ(甘さは調整してください)
  • 炒りごま 大さじ2(仕上げ用)
  • 生姜シロップ(または生姜汁) 大さじ1/2(臭み消しと風味UPのため)

調理手順

Step 1

まず、豚カルビは冷たい流水で丁寧に洗いましょう。血抜きをしっかり行うことが、臭みがなく柔らかいカルビチムを作る秘訣です。ボウルに豚カルビを入れ、冷水を注いで約3時間、血抜きをしてください。途中で水を替えながら行うと、より効果的です。

Step 1

Step 2

臭みを取り除くための下茹でをします。鍋に豚カルビを入れ、かぶるくらいの水を加えます。料理酒(または焼酎)1/2カップ、生姜(薄切り)、ローリエ2~3枚、インスタントコーヒー少々(省略可)を加えて強火で煮ます。沸騰したら中火にし、約5~10分茹でます。茹で上がったら、カルビと鍋をきれいに洗い流し、鍋もきれいに拭いて準備します。この時、カルビについた余分な脂は、はさみで丁寧に取り除くと、よりあっさりと仕上がります。

Step 2

Step 3

カルビチムに一緒に入れる野菜を準備します。大根は大きめにカットし、角を丸く削ぎ落とします。人参も同様の大きさにカットし、角を削って丸くします。エリンギは食べやすい大きさにカットしておきましょう。

Step 3

Step 4

美味しいカルビチムのタレのベースを作ります。ミキサーに玉ねぎ2個(大きめにカット)、りんご1/2個(種を取り除き、皮ごと使ってもOK)、そしてステップ2で削いだ大根や人参の切れ端を一緒に入れます。

Step 4

Step 5

ミキサーに材料を入れ、少量の水を加えて、なめらかになるまで細かく挽きます。こうすることで、タレが材料によく絡み、よりとろみのある美味しいソースになります。

Step 5

Step 6

挽いた野菜とりんごのベースに、残りのタレの材料を全て加えます。にんにくみじん切り大さじ2、ねぎみじん切り1/2カップ、生姜シロップ(または生姜汁)大さじ1/2、こしょう少々を加えてください。

Step 6

Step 7

甘みと旨味を加える液体調味料を加えます。醤油1カップ、料理酒(みりんなど)1/2カップ、オリゴ糖1/2カップ(砂糖や水あめでも代用可能。甘さはお好みで調整してください)を全て加え、均一に混ぜ合わせてタレを完成させます。

Step 7

Step 8

きれいに下処理をし、下茹でまで済ませた豚カルビを鍋に入れ、ステップ3と4で細かく挽いた野菜ベースのタレを全て注ぎ入れます。豚カルビにタレが均一に絡むように混ぜ合わせましょう。

Step 8

Step 9

ここで、ステップ2で準備した大根、人参、エリンギをカルビの上に彩りよく乗せます。野菜から溶け出す甘みと香りが、カルビチムの味をさらに豊かにしてくれるでしょう。

Step 9

Step 10

蓋をして、本格的に煮込みます。最初は強火で沸騰させ、沸騰したら中火にし、蓋をしたまま約40分~1時間、じっくりと煮込みます。途中、焦げ付かないようにかき混ぜ、浮き上がってくるアクや脂は丁寧に取り除くと、よりすっきりとした美味しいカルビチムになります。お肉や野菜が全て柔らかく煮えたら完成です。もしタレが煮詰まりすぎたら、少量の水を足しても構いません。

Step 10

Step 11

よく煮えた豚カルビチムを器にたっぷりと盛り付け、最後に炒りごま大さじ2を散らせば、家族みんなで楽しめる本格的な豚カルビチムの完成です!温かいご飯と一緒に美味しく召し上がれ。

Step 11



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube