心温まる、さっぱり美味しい!韓国風餃子鍋(マンドゥチョンゴル)
家族みんなで楽しめる、涼やかでクリーンな味わいのマンドゥチョンゴル
寒い冬には、温かいスープと共に楽しむマンドゥチョンゴル(餃子鍋)が格別なごちそうです。トックマンドゥク(餅と餃子のスープ)も良いですが、家族みんなで囲んで賑やかに楽しめるチョンゴルは、温かい団らんの雰囲気を一層盛り上げてくれます。厳選された牛肉と新鮮な野菜でじっくりと煮出したスープは、まさに涼やかでクリーンな味わいの極み。ご家庭でも、レストランに負けない深みのある、すっきりとしたスープの美味しさをぜひご体験ください!
マンドゥチョンゴル材料
- 餃子(マンドゥ) 6個(種類は問わず)
- 牛肉(プルコギ用または煮込み用)200g
- 玉ねぎ 1/2個
- もやし 150g
- 人参 少々(彩り・食感用)
- しいたけ 3個
- エノキダケ 1/2パック
- キクラゲ 少々
- 白菜の葉 2枚(または春野菜)
- 春菊 少々(香りを添える)
- 長ネギ 1/3本
- 赤唐辛子 1本(彩り用)
- 青唐辛子 3本(ピリッとした辛味)
- 春雨 少々(事前に水で戻したもの)
- 昆布だしパック 1個(または、いりこ昆布だし 1.5L)
- 塩(味調整用)
- 韓国醤油(だし汁用、味に深みを加える)
- ニンニクのすりおろし(風味増進)
調理手順
Step 1
まず、マンドゥチョンゴルの味を決める新鮮な材料を準備します。牛肉は冷水に約10分間浸して、血合いをきれいに取り除いてください。血合いを取り除くことで、スープがよりすっきりとした味わいになります。春雨と乾燥キクラゲは、ぬるま湯に30分以上しっかりと浸して、柔らかくしておきます。餃子は、お好みの種類であれば何でも構いません。(ヒント:もし自家製の餃子があれば、さらに特別なマンドゥチョンゴルになりますよ!)
Step 2
深めの鍋に、血合いを取り除いた牛肉と昆布だしパックを入れ、冷水1.5リットルを注ぎます。強火で沸騰させ、中火に落として15分間煮込み、深みのある牛肉スープを作ります。
Step 3
スープが煮込んでいる間に、戻したキクラゲは汚れた根元部分をハサミで丁寧に切り取り、食べやすい大きさに切って準備します。コリコリとした食感がたまらないキクラゲは、チョンゴルに楽しさを加えてくれます。
Step 4
甘みのある人参は薄切りにして彩りを加え、玉ねぎは粗めに千切りにしてスープの甘みを引き出します。香りの良いしいたけも、玉ねぎと同じくらいの大きさに切って準備すると、きのこの風味がスープにほんのりと溶け込み、さらに深い味わいになります。
Step 5
シャキシャキとした食感とさっぱりとした味わいを加える長ネギは、大きめに斜め切りにします。赤唐辛子と青唐辛子は、彩りを良くし、ピリッとした辛味を加えるために、こちらも斜めに切って準備します。(ヒント:辛いものが苦手な場合は、青唐辛子の量を調整するか、省略してください。)
Step 6
牛肉スープが沸騰したら、昆布だしパックは取り出して、苦味が出ないようにします。野菜を準備している間にアクが出ることがありますが、見た目もきれいでスープの味もすっきりするように、沸騰し始めたときに浮いてくるアクは丁寧にすくい取ってください。(ヒント:煮込んでいる間、浮いてくるアクはこまめにすくい取ると、より澄んだスープになります。)
Step 7
スープに旨味が出た牛肉は取り出し、食べやすい大きさ(細長く薄く)に切ります。このように切ると、チョンゴルを食べるときに箸で掴みやすく、食感も良くなります。
Step 8
丁寧に煮出した澄んだスープに、塩小さじ1/2、ニンニクのすりおろし小さじ1/2、韓国醤油大さじ1を加えて味を調えます。まず切っておいた玉ねぎと準備したもやしを加えて、スープがさっぱりとすっきりと仕上がるように煮込みます。もやしを加えることで、シャキシャキとした食感と共に、スープの味が一層爽やかになります。
Step 9
いよいよ、チョンゴル鍋を美しく盛り付ける時間です。鍋の中央には準備した餃子をきれいに並べ、その周りに、コリコリとしたしいたけ、戻したキクラゲ、柔らかいエノキダケ、切った牛肉、シャキシャキの人参、戻した春雨、そしてさっぱりとした味わいを加える白菜(または春野菜)を、見た目も良く円形に盛り付けます。(ヒント:ご家庭にある材料を活用してみてください。春野菜や他の種類の白菜を使っても良いでしょう。もし、しいたけを入れ忘れたら、今からでもきれいに切って加えてください!)最後に、斜め切りにした長ネギと唐辛子、そして香りの良い春菊をきれいに上に乗せれば、見栄えの良いマンドゥチョンゴルが完成します。
Step 10
すべての材料をきれいに盛り付けたら、いよいよ美味しく煮込む番です!すべての材料に火が通り、餃子がふっくらと柔らかくなるまで煮込めば、湯気が立ち上る温かく美味しいマンドゥチョンゴルが完成します。どうぞ召し上がれ!