料理

揚げない!ヘルシー 감자볼(カムジャボル)





揚げない!ヘルシー 감자볼(カムジャボル)

子供のおやつにもダイエットにも!レンジ&エアフライヤーで簡単 감자볼(カムジャボル)

混ぜて丸めて焼くだけ!簡単で美味しいエアフライヤーで作る감자볼(カムジャボル)のレシピをご紹介します。お子様のおやつにはもちろん、罪悪感なく食べられるヘルシースナックとしても最適です。外はカリッと、中はホクホクとした食感で、大人から子供までみんなに喜ばれること間違いなし!少ない材料で、おうちで手軽に作ってみましょう!

料理情報

  • 分類 : お菓子
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料
  • じゃがいも 3個(中サイズ)
  • バター 30g
  • 塩 2g(小さじ1/4程度)

調理手順

Step 1

まず、じゃがいもの皮をきれいにむき、1.5~2cm角くらいの小さな角切りにします。鍋に切ったじゃがいもを入れ、じゃがいもがかろうじて浸るくらいの少量の水を加えます。(水の入れすぎに注意してください。)

Step 2

電子レンジ対応の容器に、切ったじゃがいもと水を入れてください。蓋は軽く乗せるか、ラップをかけ、数カ所穴を開けてから電子レンジで約7分加熱します。じゃがいもの大きさや電子レンジの機種によって加熱時間は調整してください。フォークで刺して、すっと入るくらい柔らかくなるまで火を通すのがポイントです。

Step 3

加熱が終わったら、ザルにあけてじゃがいもの水分をしっかりと切ります。水分が残っていると、じゃがいもボールがべちゃっとしてしまうことがあります。水気を切ったじゃがいもに、分量の塩2gを加えて軽く混ぜ合わせます。

Step 4

温めたバター30gをじゃがいもに加え、フォークやマッシャーを使って、じゃがいもを優しく潰しながらバターとまんべんなく混ぜ合わせます。溶けたバターがじゃがいもと自然に馴染み、香ばしい風味を加えてくれます。

Step 5

バターと塩がしっかり混ざったじゃがいもを、塊がなくなるまで細かく潰し、滑らかな生地状にします。生地ができたら、スプーンで一口大に取り、子供やお口にちょうど良い、小さく丸い形に整えていきます。

Step 6

形を整えたじゃがいもボールがくっつかないように、エアフライヤーのバスケットに間隔をあけて並べます。エアフライヤーを170℃に予熱し、じゃがいもボールを入れて12分間、1次加熱をします。この過程で、じゃがいもボールの表面が少し固まります。

Step 7

1次加熱が終わったじゃがいもボールの様子です。表面が少し色づき始めているはずです。

Step 8

じゃがいもボールの全面を均一に加熱するため、慎重に裏返してください。裏返したじゃがいもボールを再びエアフライヤーに戻し、170℃で10分間、2次加熱を行います。外側はさらにカリッと、中はしっとりと仕上がります。

Step 9

2次加熱が完了した、美味しそうなじゃがいもボールです!エアフライヤーから出したばかりのじゃがいもボールは非常に熱いので、すぐに食べるのではなく、お皿に移して少し冷ましてからお召し上がりください。温かいうちに食べると、より一層美味しくいただけます。



モバイルバージョンを終了