栄養満点!じゃがいもの細切りピザ
簡単&美味しい!栄養たっぷり、じゃがいもの細切りピザのレシピ
冷蔵庫にあるもので手軽に作れる!ボリューム満点で栄養満点な「じゃがいもの細切りピザ」をご紹介します。お子様のおやつから大人のおつまみまで、みんなに愛される美味しさです。
主な材料
- じゃがいも 2個 (中サイズ)
- ピーマン 1/2個
- 玉ねぎ 1個 (小サイズ)
- コーン缶 1/2カップ
- スライスハムまたはベーコン (お好みで、少量)
調味料・ソース
- こしょう 少々
- 塩 ひとつまみ
- マヨネーズ 大さじ2〜3
- ケチャップ 大さじ2〜3
- キャノーラ油またはサラダ油 大さじ2
- こしょう 少々
- 塩 ひとつまみ
- マヨネーズ 大さじ2〜3
- ケチャップ 大さじ2〜3
- キャノーラ油またはサラダ油 大さじ2
調理手順
Step 1
まず、ピザ生地になるじゃがいもと野菜を準備しましょう。じゃがいも2個は皮をむき、薄く細切りにします。ピーマン1/2個と小さな玉ねぎ1個は、約1cm角の食べやすい大きさに切ってください。コーン缶は水気を切っておきます。ハムやベーコンを使う場合は、小さく角切りにします。
Step 2
細切りにしたじゃがいもに塩ひとつまみを加えて、軽く揉み込みます。こうすることで、じゃがいもの水分が少し抜け、炒めたときにべたつかず、味がなじみやすくなります。
Step 3
中火で熱したフライパンにキャノーラ油(またはサラダ油)大さじ1をひき、塩を揉み込んだじゃがいもの細切りを加えて、こんがりと炒めます。じゃがいもが透明になり、柔らかくなるまで炒めてください。
Step 4
他の具材も炒めていきましょう。ピーマン、玉ねぎ、(使う場合は)ハムやベーコンを、1cm角程度の小さなサイコロ状に切って準備します。コーンは水気を切っておきましょう。
Step 5
別のフライパン(または、じゃがいもを炒めたフライパンをきれいに拭いて)にサラダ油大さじ1を熱し、切った野菜(ピーマン、玉ねぎ)とハム、コーンを加えてさっと炒めます。野菜の食感が残るように、少ししんなりする程度に炒めるのがコツです。
Step 6
いよいよピザ生地を作る工程です。大きめの皿やピザプレートに、炒めたじゃがいもの細切りを重ならないようにきれいに敷き詰めます。じゃがいもが崩れないように、軽く押さえて形を整えましょう。
Step 7
じゃがいもの生地の上に、炒めた野菜やハム、コーンを彩りよく乗せ、こしょうを全体に振りかけて風味をプラスします。
Step 8
最後に、マヨネーズとケチャップをジグザグにきれいにかければ、見た目も味も素晴らしいじゃがいもの細切りピザの完成です!お好みでパセリのみじん切りなどを散らして仕上げるのもおすすめです。