料理

栄養満点!彩り豊かなフルーツサンドイッチ





栄養満点!彩り豊かなフルーツサンドイッチ

お子様のおやつ&旦那様のお弁当に、フルーツたっぷり野菜サンドイッチ

一日中お家にいるお子様たちへのおやつに、また朝バタバタと出勤する旦那様のためのお腹を満たす一品にぴったりなフルーツと野菜のサンドイッチです。新鮮なフルーツや野菜、そしてタンパク質まで一度に摂れるので栄養バランスも良く、一食としても大満足間違いなし。見た目も鮮やかなので、作る楽しさも倍増しますよ!

料理情報

  • 分類 : 洋食
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 超スピード
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

サンドイッチの材料
  • クロワッサンまたは食パン 2個
  • 卵 2個
  • スライスハム 4枚
  • トマト 1個
  • レタス 適量
  • ルッコラ 適量
  • アボカド 1個
  • りんご 1/2個

風味を加える調味料&ソース
  • クリームチーズ 大さじ2
  • オニオンドレッシングまたはトーストソース
  • ケチャップ

調理手順

Step 1

まず、クロワッサンまたはお使いになる食パンをフライパンで弱火で軽く焼いてください。外はカリッと、中はしっとりさせることで風味が増します。焼きあがったパンは半分に切って準備します。

Step 2

内側に、さっぱりとしたオニオンドレッシングまたはトーストソースを薄く塗り広げます。具材の味を調和させ、サンドイッチに旨味を加えます。

Step 3

クリームチーズを大さじ1杯ずつ、パンの片面に均一に塗ってください。クリームチーズはサンドイッチをよりクリーミーにし、他の具材との味のバランスを取って、さらに豊かな味わいをもたらします。

Step 4

きれいに洗い、水気をしっかり切った新鮮なレタスとルッコラを、ソースを塗った面にそっと乗せます。シャキシャキした食感と爽やかな香りがサンドイッチの味を一層引き立てます。

Step 5

よく熟したアボカドとりんごは薄くスライスします。スライスしたフルーツと野菜を、重ならないようにきれいに並べると見た目も良く、食べやすくなります。

Step 6

卵は丸い形にきれいに焼いてください。サンドイッチの厚さを考慮して、厚すぎないように焼くのがおすすめです。準備したフルーツや野菜の上に、焼いた卵をそっと乗せます。

Step 7

ハムはスーパーで売られている円形のスライスハムを使うと、自分で切る手間が省けて便利です。卵の上にハムをきれいに乗せます。

Step 8

ハムと卵の上、そして他の具材の上にも、お好みの量のケチャップを「ピュッ」と音を立てるように絞ります。ケチャップの甘酸っぱい味が、サンドイッチ全体の風味を豊かにしてくれます。

Step 9

このように具材を全部乗せると、サンドイッチの見た目はとても華やかで美しいのですが、口が小さい方には少し食べにくいかもしれません。食べやすくするコツをご紹介します。

Step 10

サンドイッチをラップで2回ほどしっかりと巻き込みます。具材が崩れないようにしっかりと巻いたら、真ん中を横に半分に切ります。こうすることで、具材がこぼれにくく、一口で食べやすいサンドイッチが完成します!



モバイルバージョンを終了