海老の旨味たっぷり!本格海老油のガンバス
海老の頭と内臓まで活用した、濃厚で深みのある本格海老油のガンバスレシピ
こんにちは!『理由あるレシピを売る男』レパナムです。今日は、普通のガンバスはもう卒業!海老の頭や内臓から抽出した濃厚な海老油で、風味を何倍にも引き上げた『本格海老油のガンバス』をご紹介します。海老本来の深い味わいと香りを存分に楽しみたい方は、ぜひこのレシピを試してみてください!
材料
- 白海老(ホワイトレッグシュリンプ)15尾
- ニンニク 20かけ
- オリーブオイル 大さじ2杯(約200ml)
- ペペロンチーノ(唐辛子)8個
- イタリアンパセリ 1枝
- ベビーリーフ(例:サニーレタス、ビーツの新芽など)10枚
- 塩 少々
- こしょう 少々
- パプリカパウダー 大さじ3杯
調理手順
Step 1
まず、新鮮な白海老(ホワイトレッグシュリンプ)を15尾用意してください。ガンバスの主役ですから、鮮度が重要です!
Step 2
海老の下処理を始めます。殻をむく際に、もし尖った部分(海老の歯)があれば、取り除いておくことをお勧めします。食べるときに怪我をする可能性があります。
Step 3
見た目が気になる海老のヒゲもきれいに整えましょう。全体の見た目がぐっと良くなります。
Step 4
海老の「水鉄砲」と呼ばれる、腹側にある透明な部分を取り除きます。この部分は加熱すると油がはねる原因になったり、食感が硬くなったりすることがあります。
Step 5
次に、海老の頭を外します。この時、黄色やオレンジ色に見える海老の「肝」(内臓)の部分を丁寧に集めておきましょう。この部分こそが、海老の風味を凝縮している 핵심(核心)部分なのです!
Step 6
今度は海老の殻をむきます。殻を全てむかずに、頭側の殻は残し、尾の殻と最後の1~2節だけ残してむくと、見た目がより美味しそうになります。
Step 7
頭を外す際に中から出てくる海老の内臓も、別で集めておきます。先ほど集めた肝と一緒に、この内臓も深みのある風味を加えてくれます。
Step 8
海老の胴体の内側に、白っぽい「神経」(腸)が見える場合は、軽く引っ張って取り除いてください。苦味の原因になることがあります。
Step 9
下処理した海老に、塩を2つまみと新鮮なこしょうを振って下味をつけます。海老本来の味を引き立てる基本的な味付けです。
Step 10
ここにパプリカパウダー大さじ2杯を加え、よく揉み込んでください。パプリカパウダーは、ほんのりとした色合いと風味を加えるだけでなく、軽い臭み消しにも役立ちます。
Step 11
先ほど集めた海老の頭を準備します。この頭を潰して、海老油を抽出していきます。
Step 12
いよいよ海老油を作る工程です。フライパンにオリーブオイルをたっぷりと注いでください。これが風味豊かなオイルのベースとなります。
Step 13
フライパンに集めた海老の頭を入れ、強火で約1分間炒めます。海老の頭の赤色がより鮮やかになり、香りが立ち始めるはずです。
Step 14
ここに、エキストラバージンオリーブオイル200ml(大さじ2杯程度)を加えてください。十分な量のオイルが、海老の風味をしっかりと引き出してくれます。
Step 15
火を弱火にし、蓋をして約10分間、じっくりと煮込みます。こうすることで、海老の頭の旨味と香りがオイルに十分に染み出します。
Step 16
煮込んでいる間、時々(3~4回程度)、潰した海老の頭をフライパンの中でフォークなどで押さえつけるようにして、オイルに旨味がより染み出すように助けてください。
Step 17
10分後、ザルで海老の頭とオイルを分離します。海老の頭はきれいに濾し取り、風味豊かな海老油だけを取り出します。
Step 18
ザルに残った海老の頭のカスを、スプーンなどでしっかりと押さえつけ、最後に残った海老油のエッセンスまで絞り出してください。捨てるものは何もありません!
Step 19
このようにして作られた海老油に、塩小さじ1/2杯を加えて味を調えます。海老の風味をさらに引き立てる調味料の役割を果たします。
Step 20
次に、ガンバスのもう一つの主役、ニンニクを準備します。ニンニク20かけの根元を切り、皮をむき、厚さ約0.3cmの薄切りにします。
Step 21
作った海老油の中から大さじ2杯を取り分け、別にしておきます。後でニンニクを炒める際に使用します。
Step 22
別のフライパン(またはきれいに拭いたフライパン)に、先ほど取り分けた海老油大さじ2杯を熱し、スライスしたニンニクを入れて中火で約4分間、ゆっくりと炒めます。ニンニクが焦げ付かないように注意しながら、穏やかな香りをオイルに移す工程です。
Step 23
ニンニクの片面全体に、食欲をそそるゴールデンブラウンの色がついたら、次の段階に進む準備ができた合図です。
Step 24
下味をつけた海老15尾を、フライパンにそっと加えます。ニンニクの香りがオイルに十分移ったタイミングで海老を加えることで、生臭さを抑えて美味しく仕上がります。
Step 25
ペペロンチーノ8個を準備し、半分に割って加えます。ピリッとした辛味を加えてくれます。種を取り除くと、辛さを抑えることができます。
Step 26
ここにパプリカパウダー大さじ1杯をさらに加え、全ての材料がよく馴染むように約2分30秒間、軽く火を通します。海老を炒めすぎると硬くなるので、タイミングが重要です。
Step 27
さあ、盛り付けの時間です!イタリアンパセリ1枝をきれいに洗い、細かく刻んで準備します。新鮮なハーブの香りがガンバスの風味をさらに引き立てます。
Step 28
海老油のきれいな色合いがよく見える、白または明るい色の器を用意します。見た目の美味しさが完成度を高めてくれます。
Step 29
よく火の通ったガンバスを、用意した器にそっと移します。オイルが熱いので注意してください!
Step 30
その上から、準備しておいた刻みパセリを散らします。新鮮なハーブの香りと彩りが加わり、さらに美味しそうに見えます。
Step 31
最後に、彩りの良いベビーリーフを数枚ちぎって飾りとして乗せます。新鮮さと爽やかさを加え、全体のバランスを整えます。
Step 32
さあ、これでプリプリとした海老の食感と、海老の頭や内臓から深く濃厚に抽出した海老油の風味と香りが満載の『レパナム特製 本格海老油のガンバス』が完成しました!パンと一緒にどうぞ!