混ぜるだけ!フライパンで簡単本格ブラウニー作り
忙しいあなたへ!ミックス粉活用でフライパン一つでできる、しっとり濃厚ブラウニー
最近の製菓ミックス粉は本当に種類が豊富で美味しく、おうちでのベイクがますます楽しくなりましたね!もちろんお店のパンも美味しいですが、やっぱり自宅で焼き立てをいただくパンは格別です。今回は、この便利なミックス粉を使って、誰でも簡単に作れるフライパンブラウニーのレシピをご紹介します。複雑な工程は一切なしで、本格的なブラウニーが完成しますよ。甘いデザートタイム、ブラウニー作りを始めましょう!
材料
- 市販ブラウニーミックス粉 180ml
- 牛乳 54ml
調理手順
Step 1
大きめのボウルを用意し、ブラウニーミックス粉180mlをたっぷりと入れます。ミックス粉のおかげで計量の心配もなく、手軽に始められます。
Step 2
ここに、しっとり感をプラスする牛乳54mlをそっと加えます。しっとりブラウニーの秘訣は、この牛乳の量にあるんです!
Step 3
ゴムベラや泡立て器を使って、粉っぽさがなくなるまでしっかりと混ぜ合わせることがとても重要です。生地がなめらかで均一になるまで、十分に混ぜてください。ダマが残らないようにしっかり混ぜると、焼き上がりの食感が良くなります。
Step 4
フライパンにクッキングシートを敷くか、フライパンに直接生地を流し入れます。生地の表面を平らにならして、均一に焼き色がつくように整えましょう。蓋をして弱火で約18分焼きます。火加減はフライパンによって調整してください。
Step 5
じゃーん!フライパンで美味しそうに焼きあがったブラウニーの完成です。熱いうちに切ると崩れやすいので、フライパンから取り出すか、クッキングシートごと取り出して、最低でも30分はしっかりと冷ましてください。今回はクッキングシートを使いましたので、形は少し不格好かもしれませんが、味は最高のはずです!
Step 6
十分に冷めたブラウニーを、食べやすい一口サイズにきれいにカットします。四角や長方形に切ると、さらに見た目が可愛くなりますよ。
Step 7
甘くて濃厚な自家製ブラウニーの完成です!温かい牛乳や香り高いアメリカンコーヒーと一緒にいただくと、さらに美味しくなります。おうちで手軽に楽しめる、至福のデザートタイムをどうぞ!