簡単ハムチーズケサディーヤ
お家で楽しむ自家製ハムケサディーヤのレシピ
トルティーヤさえあれば、いつでも手軽に作れる美味しいケサディーヤ!作る人も楽しく、お子さんもとっても美味しく食べてくれる最高のおやつメニューです。冷蔵庫の余り野菜とハムを活用して、栄養満点で美味しいハムチーズケサディーヤを作ってみましょう。
材料
- トルティーヤ 2枚
- 冷蔵庫の余り野菜(ピーマン、きのこ、玉ねぎなど)
- 自家製ハムまたはお好みの肉(ベーコン、鶏むね肉など)
- ぶどうの種子油 少々
- ピザチーズ たっぷり
調味料
- トマトケチャップ(またはピザソース)
- トマトケチャップ(またはピザソース)
調理手順
Step 1
まず、ケサディーヤに入れる野菜を準備します。ピーマン、きのこ、玉ねぎなど、冷蔵庫にあるどんな野菜でもOKです。食べやすい大きさに細かく切って準備してください。
Step 2
トルティーヤを準備します。グリルパンかフライパンを中弱火で熱し、トルティーヤの表裏を軽く焼くと、よりもちもちとした香ばしい風味を楽しめます。(お好みで)
Step 3
温めたフライパンにぶどうの種子油を少量たらし、準備した野菜とハム(または肉)を入れて中火で美味しく炒めます。野菜がしんなりしてハムがこんがりするまで炒めてください。
Step 4
野菜とハムがある程度炒まったら、トマトケチャップまたはピザソースを加えて、材料に均一に絡むようにさらに炒め、ソースをなじませます。
Step 5
いよいよケサディーヤを組み立てます。あらかじめ軽く焼いておいたトルティーヤ1枚をフライパンに乗せ、その上にピザチーズをたっぷり振りかけます。チーズが溶けて具材をしっかりつなぎ止めてくれます。
Step 6
チーズの上に、先ほど炒めたハムと野菜の炒め物を乗せ、さらにピザチーズをたっぷりかけます。チーズをたっぷり入れると、より豊かで美味しいケサディーヤが完成します。
Step 7
一番上に残りのトルティーヤ1枚をかぶせます。サンドイッチのように、具材がしっかり包まれるように軽く押さえてください。
Step 8
火をとても弱火にし、フライパンに蓋をして約2〜3分間焼きます。チーズが十分に溶け、トルティーヤが温まるまでが目安です。火力が強すぎるとトルティーヤが焦げてしまうので注意してください。美味しく溶けたチーズが見えますか?さあ、ケサディーヤを一切れカットして、召し上がれ!