料理

簡単&美味しい!ズッキーニの炒め物レシピ





簡単&美味しい!ズッキーニの炒め物レシピ

手軽に作れる、ごはんが進む絶品ズッキーニ炒め、常備菜にぴったり!

冷蔵庫にある定番食材、ズッキーニを使った簡単で美味しい炒め物レシピをご紹介します。甘辛い味付けがお米をどんどん進ませる、最高の副菜です。一人暮らしの方から料理初心者の方まで、10分で完成するコツも満載です!

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 5 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主材料
  • ズッキーニ 1本(中サイズ)
  • 玉ねぎ 1/2個(中サイズ)

調味料・炒め材料
  • 醤油 大さじ1(だし醤油または濃口醤油)
  • アミの塩辛(セウジョッ) 大さじ1(みじん切り)
  • 水 1/4カップ(紙コップ基準)
  • にんにくみじん切り 大さじ1
  • 塩 小さじ1/4(お好みで調整)
  • ごま油 大さじ2
  • サラダ油 大さじ1
  • 白ごま 少々(仕上げ用)

調理手順

Step 1

まず、ズッキーニはきれいに洗い、両端を切り落とし、厚さ0.5cmの半月切りまたは千切りにして準備します。玉ねぎも皮をむき、千切りにします。一口大に切ると、炒めたときに食べやすくなります。

Step 2

熱したフライパンにサラダ油大さじ1とごま油大さじ2をひき、にんにくみじん切り大さじ1を入れて弱火で香りが立つまでじっくり炒めます。焦がさないように注意しながら、穏やかなにんにくの香りを引き出すのがポイントです。

Step 3

にんにくの香りが十分に立ったら、準備したズッキーニと玉ねぎをすべて加え、中火にして炒めます。ズッキーニが透明になり、しんなりするまで約3~4分炒めましょう。

Step 4

ズッキーニと玉ねぎがある程度火が通ったら、みじん切りにしたアミの塩辛大さじ1、醤油大さじ1、塩小さじ1/4、そして水1/4カップをすべて加えて、材料と調味料がよく混ざるように2~3分さらに炒めます。アミの塩辛が旨味を加えてくれるので、ぜひ加えてください!

Step 5

最後に火を止め、白ごまをパラパラと振りかけたら、美味しいズッキーニ炒めの完成です!温かいご飯の上に乗せて食べると絶品です。お好みで赤唐辛子や青唐辛子を刻んで加えると、さらに美味しくなります。



モバイルバージョンを終了